ズッキーニと、ベーコン・醤油・バターで

信子さん @cook_40042883
やさしい味のズッキーニを、フライパンで蒸すとすぐやわらかくなります。ベーコンと醤油とバターで、和洋、どちらのおかずにも。
このレシピの生い立ち
見てくれよりやわらかく、適応範囲が広いので、ステーキ風のあじ付けにしてみて成功です。
農家からよく大きなものをいただくので考えました。
ズッキーニと、ベーコン・醤油・バターで
やさしい味のズッキーニを、フライパンで蒸すとすぐやわらかくなります。ベーコンと醤油とバターで、和洋、どちらのおかずにも。
このレシピの生い立ち
見てくれよりやわらかく、適応範囲が広いので、ステーキ風のあじ付けにしてみて成功です。
農家からよく大きなものをいただくので考えました。
作り方
- 1
ズッキーニは皮を剥き、大きければ半分にして、大きさをそろえます。特に厚さをそろえます。ベーコンは2センチほどに切ります
- 2
フライパンを熱して、ベーコンに焦げ目が付くぐらいに炒めます。
- 3
ズッキーニを加えて、少し炒めて、全体にうっすら焦げ目が付いたら、水を入れてふたをして5分ほど蒸します。
- 4
ズッキーニがやわらかくなっていたら、塩コショウ、バターを加えて、バターが溶けたら醤油をまわしいれます。
- 5
余分な水分を飛ばしてお皿に移します。
- 6
余計なことですが、バターはこういう形に切ると溶けやすいです。
コツ・ポイント
どういうズッキーニでも、量が多くても少なくても、蒸し煮にすると失敗しません。
残りがあれば気楽に作ります。
ベター、ベーコン、醤油がよく合います。
蒸して柔らかにするのがポイント。
残りは、フライパンで暖めます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20116489