ホットプレートで鮭のちゃんちゃん焼き

★ひよっこ・ドラみ★
★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473

骨無し、皮なしの、コストコアトランティックサーモンでお手軽鮭のちゃんちゃん焼き!
このレシピの生い立ち
鮭のちゃんちゃん焼きはよくやっていたのですが、味噌だれにレモン果汁を入れるようになってから、家族が、美味しいと言い出したので、挙げてみました。

ホットプレートで鮭のちゃんちゃん焼き

骨無し、皮なしの、コストコアトランティックサーモンでお手軽鮭のちゃんちゃん焼き!
このレシピの生い立ち
鮭のちゃんちゃん焼きはよくやっていたのですが、味噌だれにレモン果汁を入れるようになってから、家族が、美味しいと言い出したので、挙げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭切り身 3~4切れ
  2. じゃがいも 2個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. キャベツ 300g
  5. 人参アスパラキノコ類など 適量
  6. ●味噌 150g
  7. ●砂糖 大さじ3
  8. ●みりん 2分の1カップ
  9. レモン果汁 2分の1個分
  10. バター(マーガリン 70g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは薄切り、玉ねぎは、輪切り、キャベツはざく切り、その他、食べやすい大きさに、野菜を切ります。

  2. 2

    鮭の切り身は、あまり小さくせず、削ぎ切りしてください。
    ●を混ぜて味噌だれを作っておきます。

  3. 3

    ホットプレートでじゃがいもなど固い野菜から先に焼きます。蓋をして、ある程度火が通ったら、他の野菜、鮭をのせます。

  4. 4

    味噌だれもまんべんなくかけます。バターも、所々に散らしておきます。蓋をして、全体に、火が通ったら完成です。

コツ・ポイント

もちろん、骨も皮もある鮭でもOK.ですよ。入れる野菜も何でもいいと思いますが、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツあたりははずせないかなあ、と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ひよっこ・ドラみ★
に公開
3人の男の子の母親です。上二人は社会人、一番下の高校球児も大学下宿生となりました。ボリュームのあるお肉中心の献立から、野菜たっぷりの献立に移行中です。
もっと読む

似たレシピ