バナナと板チョコの炊飯器ケーキ

TAMA801
TAMA801 @cook_40057154

バナナと板チョコ一枚、あとは、炊飯器任せ♪
このレシピの生い立ち
バナナがダメになりそうだったので。

バナナと板チョコの炊飯器ケーキ

バナナと板チョコ一枚、あとは、炊飯器任せ♪
このレシピの生い立ち
バナナがダメになりそうだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小麦粉 200g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. 1個
  4. バナナ(完熟) 1本
  5. 板チョコ(ブラック) 1枚
  6. サラダ油(炊飯器に塗る用 少々

作り方

  1. 1

    バナナは皮をむき、袋の中で潰す。

  2. 2

    板チョコは包丁で刻む(溶かさず生地に混ぜこむので、チョコの細かさでケーキの仕上がりが違ってきます。好みの大きさでOK♪)

  3. 3

    ボールに卵を割りいれ、白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    3のボールに、小麦粉、ベーキングパウダーをいれ粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    あとは、潰したバナナと刻んだ板チョコをザックリ混ぜ込みむ。

  6. 6

    炊飯器の釜に薄くサラダ油を塗って、生地を投入。

  7. 7

    炊飯ボタンをスイッチ・オン♪

  8. 8

    保温に切り替わったら、生地の真ん中を爪楊枝で刺してみて生地がついてこなければ完成。まだなら炊飯ボタンをもう一度。

コツ・ポイント

炊飯をもう一度するかしないかは、生地の真ん中を爪楊枝で刺してみて爪楊枝に生地がついてこない事を目安にしてください。
私は速く食べたくて、我慢できずに炊飯1回だけで食べたらまだ生地の真ん中が半生でした。
焦らず作ってみてください(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TAMA801
TAMA801 @cook_40057154
に公開
毎日お夕飯を作っている中で、いかに短時間で簡単に作れるか模索中です♪
もっと読む

似たレシピ