ヨウサマのチョレギ風チキンサラダ

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

社会復帰でお昼は白米おにぎりとチョレギサラダと唐揚げ等1つ位かな?塩分の出し方「ナトリウム×2.54÷1000」です。
このレシピの生い立ち
1キロ増えると夕飯を抜く感じでカロリーを抑えます。昼夜兼用で体重をキープするため、サラダと海草類で腹持ちを良くします。
家で療養なので、16時間以上空けないと消化が難しいです。

ヨウサマのチョレギ風チキンサラダ

社会復帰でお昼は白米おにぎりとチョレギサラダと唐揚げ等1つ位かな?塩分の出し方「ナトリウム×2.54÷1000」です。
このレシピの生い立ち
1キロ増えると夕飯を抜く感じでカロリーを抑えます。昼夜兼用で体重をキープするため、サラダと海草類で腹持ちを良くします。
家で療養なので、16時間以上空けないと消化が難しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 増えるワカメ&切り干し大根(物産展等で売られている) ひとつまみ(30g)
  2. レッドオニオン(千切りして塩で揉んで水気を絞る) 1/4
  3. レタス(一口大にちぎる) 4枚位
  4. サラダチキン(薄く切る) 60g
  5. プチトマト(4等分に切る) 5個
  6. ☆ドレッシング(めんつゆ)・レモン絞り汁・白すりゴマ・白いりゴマ・ごま油 各大さじ1
  7. かんたん 大さじ3
  8. 生姜チューブ 小さじ1
  9. ディスプレイ用ドライパセリ 適量

作り方

  1. 1

    レタスは一口大にちぎり、レッドオニオンは薄く千切りして塩小さじ1/2でザルでもみ、水洗いして水気を絞る。

  2. 2

    増えるワカメ&切り干し大根を水で戻し軽く水で絞り水気を切る。☆の調味料でドレッシングを作り具材を入れて混ぜる。

  3. 3

    お皿にレタス、玉ねぎ、ワカメを盛り、トマトとチキンでボリュームを付けて、仕上げにドライパセリをふる。

コツ・ポイント

増えるワカメを使うと玉ねぎの辛味を和らげられる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ