塩レモンで☆タコとじゃがいものガリシア風

スペインバルで人気のタパスを塩レモンでアレンジ♪
本場のと違う点がいくつもあるのでガリシア風“風”かも☆
半夏生にも!
このレシピの生い立ち
とある地中海料理店で食べたアボカド入りのタコとじゃがいものガリシア風。
他のお店のものと違って少し酸味があり美味しかったので、アボカドの変色防止の為にレモン汁が入っていたのかも?と勝手に予想して塩レモンで作ってみました。
塩レモンで☆タコとじゃがいものガリシア風
スペインバルで人気のタパスを塩レモンでアレンジ♪
本場のと違う点がいくつもあるのでガリシア風“風”かも☆
半夏生にも!
このレシピの生い立ち
とある地中海料理店で食べたアボカド入りのタコとじゃがいものガリシア風。
他のお店のものと違って少し酸味があり美味しかったので、アボカドの変色防止の為にレモン汁が入っていたのかも?と勝手に予想して塩レモンで作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて芽を取り、一口大に切る。
- 2
耐熱容器にじゃがいもとひたひたの水を入れ、蓋(ラップ)をしてレンジで柔らかくなるまで加熱する。
※目安:500wで7分 - 3
蛸をぶつ切りにする。
※足だけ使うのが一般的らしいですが、あれば頭も入れても。 - 4
フライパンにオリーブオイルを熱し、蛸と水気を切ったじゃがいもを軽く炒める。
- 5
みじん切りにした塩レモン(液体も)を入れて絡め、パプリカパウダーも絡める。
- 6
お皿に盛りつけ、彩りで更にパプリカパウダーとあればドライパセリを振ってできあがり♪
- 7
私は最初からみじん切りで漬けています。
「いいとこどりの☆塩レモン」
ID:20117347 - 8
2015.7.7
宝島社さんより初のレシピ本を出版していただきました♬
こちらのレシピも載っています♪
コツ・ポイント
・本来は茹でて切った材料に調味料(オリーブオイル、塩、パプリカパウダー)を和えるだけのものらしいですが、炒めてみました。
・切り方と盛り付け方も本来のものとは違います。
・塩レモンのみじん切りが面倒な方や皮が苦手な方は液体のみ使用でも◎
似たレシピ
その他のレシピ