じゃが芋のスープ(ビシソワーズ)

ちいjam
ちいjam @cook_40074472

暖かくてほっこりのじゃが芋スープ
玉ねぎの自然な甘さにじゃが芋の素材を活かした味に!
冷やせばビシソワーズになります!
このレシピの生い立ち
じゃがいもの温かいスープが飲みたくて、想像しながら作ったら、美味しく出来たので、覚書。
夏場は冷やしてビシソワーズにもなります!

じゃが芋のスープ(ビシソワーズ)

暖かくてほっこりのじゃが芋スープ
玉ねぎの自然な甘さにじゃが芋の素材を活かした味に!
冷やせばビシソワーズになります!
このレシピの生い立ち
じゃがいもの温かいスープが飲みたくて、想像しながら作ったら、美味しく出来たので、覚書。
夏場は冷やしてビシソワーズにもなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前くらい
  1. 大2個
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. バター 適量
  4. ひたひた
  5. 牛乳 300〜500ml
  6. コンソメキューブ 2個
  7. 2つまみ
  8. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    芋は皮をむいて、水を入れたボールにスライサーでスライスして入れておく。玉ねぎも薄切りにする。

  2. 2

    鍋にバター適量を入れて熱し、スライスした玉ねぎ、水切りしたじゃが芋をいれ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら、水をひたひたになるくらい入れ、じゃが芋が柔らかくなるまで火を通す。

  4. 4

    じゃが芋が柔らかくなったら、ミキサーでピューレ状にする。

  5. 5

    鍋に戻して、とりあえず200mlくらいの牛乳をミキサーにいれスイッチいれて、ミキサーに着いてるピューレ状のを取る。

  6. 6

    ミキサーした牛乳を鍋にいれて、弱火にかけ、コンソメを砕いて入れる。

  7. 7

    弱火にかけながら、塩2つまみとコショウ少々を入れて、好みの濃さになるまで再び牛乳を入れて完成!

  8. 8

    うちではここで200mlの牛乳を追加で入れてます。もったりとしたスープにしたければ合計で300ml。

  9. 9

    とろ〜としたスープにしたければ合計で400mlの牛乳をいれると良いと思います( Ü )コーンスープくらいのとろ〜加減!

  10. 10

    サラサラしたスープを作った事ないけど合計で500mlいれるとサラサラしそう…(笑)

  11. 11

    器によそって、黒胡椒を軽く散らせばオシャレに!

  12. 12

    レシピ改善!
    コンソメ1個→2個に変更。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいjam
ちいjam @cook_40074472
に公開
日々子供達が美味しく、楽しく食べれる料理を作りたいと思ってます!
もっと読む

似たレシピ