たんぱく質多めのお弁当⑬たらことしそ卵

remies
remies @smile_remies_kitchen

しそとたらことアオサ海苔いり大きめ炒り卵で超簡単。ヘビロテの酢醤油煮で、酢もとります。
このレシピの生い立ち
ゆるゆる低糖質で高たんぱく質のお弁当。簡単に、飽きずにたんぱく質をたくさんとるよう、 工夫しています。

たんぱく質多めのお弁当⑬たらことしそ卵

しそとたらことアオサ海苔いり大きめ炒り卵で超簡単。ヘビロテの酢醤油煮で、酢もとります。
このレシピの生い立ち
ゆるゆる低糖質で高たんぱく質のお弁当。簡単に、飽きずにたんぱく質をたくさんとるよう、 工夫しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アスパラ 2本
  2. 6pチーズ 1/2個
  3. 十穀米ご飯 お好み
  4. 梅干し 1個
  5. 豚肉酢醤油煮
  6. 豚肉スライス 110gくらい
  7. 大さじ3くらい
  8. 醤油 大さじ2くらい
  9. オリーブオイル 少々
  10. 胡椒 少々
  11. 卵焼き
  12. 2個
  13. たらこ 大さじ2くらい
  14. しその葉 3枚
  15. アオサ海苔 大さじ1
  16. バター 5gくらい
  17. ぬちまーす塩 少々

作り方

  1. 1

    アスパラガスを茹でて水気をきります。6pチーズは半分に切ります。

  2. 2

    しその葉を洗い、二枚をみじん切りにします。

  3. 3

    たらこは薄皮からはずしておきます。

  4. 4

    ボールに卵をとき、アオサ海苔とたらことしその葉のみじん切り、ぬちまーす塩少々を入れて、混ぜます。

  5. 5

    フライパンにバターをしき、とけたら、4の卵を入れてざっくりまぜながら、火を通します。火が通ったら、皿にあけておきます。

  6. 6

    豚肉を3㎝幅に切ります。フライパンにオリーブオイルをしき、豚肉を焼きます。

  7. 7

    少し色が変わったら、酢と醤油を入れて火を弱めてしっかり味をからめます。皿にあけて胡椒少々をふります。

  8. 8

    お弁当箱にご飯をよそり、しその葉を敷き、炒り卵を入れ、豚肉とアスパラとチーズをつめます。ご飯に梅干しを埋めて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ