お弁当用目玉焼き

己彩(こあや) @cook_40064249
お弁当のおかずに欠かせない卵焼き、たまには目玉焼きなんかもいかがでしょう^^
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに欠かせない卵焼き、何か少し変化をつけたくてあれこれ考え目玉焼きもありかな~と思い、出来上がった一品です。
お弁当用目玉焼き
お弁当のおかずに欠かせない卵焼き、たまには目玉焼きなんかもいかがでしょう^^
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに欠かせない卵焼き、何か少し変化をつけたくてあれこれ考え目玉焼きもありかな~と思い、出来上がった一品です。
作り方
- 1
材料を揃える
- 2
油をひき、よく熱したフライパンに卵を割りいれ、弱火で写真のような状態まで焼く。
- 3
フライ返しなどで、白味の端をすくい上げ、卵黄にかぶせる。白味がくっついて形が定着したら、ひっくり返す。
- 4
3にお水を加え、蓋をして水分がなくなるまで中火で蒸し焼きにする
- 5
黄卵の状態を見て、ゆるければ、卵をひっくり返し、更に水を加え、卵黄がしっかり固まるよう再度蒸し焼きにする。
- 6
出来上がったら塩、コショウをして半分に切り、お弁当箱に盛り付ける。
- 7
お好みで、ケチャップやソースなどをかけてどうぞ^^
コツ・ポイント
白味が戻ってしまい、うまく卵黄を包み込めない場合は、フライパンを少し傾けて傾斜をつけるとうまくいきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20397616