はらこ飯-レシピのメイン写真

はらこ飯

えばさき1529
えばさき1529 @cook_40171439

東北の地元で良く食べられていた鮭ご飯です。秋の郷土料理。
このレシピの生い立ち
子どもの時に食べた味を思い出しつつ、母から作り方を教えてもらって。

はらこ飯

東北の地元で良く食べられていた鮭ご飯です。秋の郷土料理。
このレシピの生い立ち
子どもの時に食べた味を思い出しつつ、母から作り方を教えてもらって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2合
  2. 生鮭 2〜3切
  3. ●水 350ml
  4. ●醤油 大さじ1
  5. ●みりん 大さじ1
  6. ●酒 大さじ1
  7. 昆布 5cm
  8. ●生姜(すりおろし 1片
  9. イクラの醤油漬け お好み

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げ水気を切っておく。

  2. 2

    ●で生鮭を煮る。
    (身が硬くなるので煮過ぎに注意!)
    煮汁と鮭を分ける。

  3. 3

    米を煮汁で炊飯する。

  4. 4

    鮭は骨を取ってほぐしておく。(皮はお好みで)

  5. 5

    ご飯が炊き上がったら、ほぐした鮭を入れ混ぜる。
    茶碗に盛ってイクラの醤油漬けを乗せて出来上がり。
    (三つ葉もあれば彩に)

コツ・ポイント

薄味だと思いますので、醤油を大匙1増やしても大丈夫そうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えばさき1529
えばさき1529 @cook_40171439
に公開
高血圧にならないように出来るだけ薄味を目指している主婦です。
もっと読む

似たレシピ