わさび菜とさつま揚げのオメガ3サラダ

gingamom
gingamom @cook_40043444

わさび菜、白菜、人参、スプラウトとさつま揚げを合わせたサラダ。亜麻仁油とクルミも使ってオメガ3系脂肪酸を意識したサラダ☆
このレシピの生い立ち
無農薬野菜「はちわれファーム」のわさび菜をよく買います。さつま揚げと合わせたらきっとおいしいはずだと思い、作ってみたら正解!健康にいいオメガ3系脂肪酸豊富なオイルと胡桃も合わせて、レシピに。もううちの定番おかずになっています。

わさび菜とさつま揚げのオメガ3サラダ

わさび菜、白菜、人参、スプラウトとさつま揚げを合わせたサラダ。亜麻仁油とクルミも使ってオメガ3系脂肪酸を意識したサラダ☆
このレシピの生い立ち
無農薬野菜「はちわれファーム」のわさび菜をよく買います。さつま揚げと合わせたらきっとおいしいはずだと思い、作ってみたら正解!健康にいいオメガ3系脂肪酸豊富なオイルと胡桃も合わせて、レシピに。もううちの定番おかずになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. わさび菜 3~4枚
  2. 白菜のやわらかい葉先の部分 一掴み
  3. 人参(千切り) 一掴み
  4. ブロッコリースプラウト 小1パック
  5. ラディッシュ(あれば綺麗な彩りのために) 1個
  6. ☆亜麻仁油(またはえごま油) 大匙1/2
  7. ☆醤油 小匙1/2~1
  8. ☆素煎りくるみ 9~10個
  9. ★器に盛り付けてからかける亜麻仁油(またはえごま油) 1人分小匙1/2~1ずつ

作り方

  1. 1

    わさび菜は洗ってから、食べやすい大きさに手でちぎる。白菜は葉先のやわらかいところを手でちぎる。

  2. 2

    1を冷水を入れたボウルに2分ぐらい放ち、手でぎゅっと水気をしぼる。
    ブロッコリースプラウトは洗って長さを半分に切る。

  3. 3

    人参は千切りスライサーで、できれば10㎝ぐらいの長さの千切りにする。ラディッシュは薄く輪切りにスライスする。

  4. 4

    *各野菜はこんな感じです。野菜の量は、直径16.5㎝ 深さ10㎝のボウルに、ふんわり入れて3/4ぐらいの嵩です。

  5. 5

    4に☆亜麻仁油(またはえごま油)を加えて、ふんわりと和える。次に☆醤油を加えて和える。

  6. 6

    *さつま揚げはお好みのものを使ってください。このレシピでは7.5㎝×6㎝の小ぶりなさつま揚げを、1人1個使います。

  7. 7

    6のさつま揚げをオーブントースターなどでかるく焼き、食べやすい大きさに切る。

  8. 8

    器に5と7を盛り付け、包丁で粗く刻んだ☆素煎りくるみを振りかけ、★亜麻仁油(またはえごま油)をまわしかければ出来上がり。

  9. 9

    *スマホ用トップ画像~スマホではトップ画像の全体が表示されないので・・・。

コツ・ポイント

オメガ3系脂肪酸が多く含まれる亜麻仁油(またはえごま油)を使ったサラダです。野菜は好きなものを彩りよく用意してください。5では先に油で和えたほうが野菜の水気が出ません。醤油の分量は、さつま揚げが入るので、少量でいいです。無しでもいいぐらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gingamom
gingamom @cook_40043444
に公開
✫暮らした国(エジプト・韓国)や旅した国で出会った料理を作ったり✫家族のアルバムともいえる我が家の料理のレシピをまとめたり✫心に響くあったかレシピを残したいな大学の専攻は中・高音楽教育ですが、料理教室・冊子・料理本のレシピ制作などを経験✩趣味は骨董&料理本熟読&雑誌全般の斜め読み❤そして料理!https://note.com/gingamom_cooking/
もっと読む

似たレシピ