シャキシャキ野菜のナムル

ToToNoE @cook_40103438
ゆでて和える簡単な副菜です。ビタミン、ミネラル、食物繊維等がバランスよく摂れます。
このレシピの生い立ち
ごまの香りが食欲をそそり、夏でも食べやすい野菜のおかずです。
シャキシャキ野菜のナムル
ゆでて和える簡単な副菜です。ビタミン、ミネラル、食物繊維等がバランスよく摂れます。
このレシピの生い立ち
ごまの香りが食欲をそそり、夏でも食べやすい野菜のおかずです。
作り方
- 1
スナップエンドウはヘタのない先端から1周して筋を取る。人参は千切りにしておく。
- 2
鍋に湯をわかし、沸騰したらもやし→にんじん→スナップエンドウの順に1種ずつゆでる。
- 3
各ゆで時間は
もやし 10秒
にんじん 1分
スナップエンドウ2分
ざるにいれて冷ます。 - 4
茹で上がったスナップエンドウは5mm幅位の斜め切りにし、aを混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
もやしは水気をしぼってから和えると水っぽくなりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122252