シャキシャキ野菜のナムル

ToToNoE
ToToNoE @cook_40103438

ゆでて和える簡単な副菜です。ビタミン、ミネラル、食物繊維等がバランスよく摂れます。
このレシピの生い立ち
ごまの香りが食欲をそそり、夏でも食べやすい野菜のおかずです。

シャキシャキ野菜のナムル

ゆでて和える簡単な副菜です。ビタミン、ミネラル、食物繊維等がバランスよく摂れます。
このレシピの生い立ち
ごまの香りが食欲をそそり、夏でも食べやすい野菜のおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 100g
  2. スナップエンドウ 5個
  3. 人参(千切り) 30g
  4. a白いり胡麻 適量
  5. aごま 大さじ1/2
  6. aみりん 小さじ1/3
  7. a醤油 小さじ2
  8. a塩こしょう 少々
  9. a鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  10. a酢 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    スナップエンドウはヘタのない先端から1周して筋を取る。人参は千切りにしておく。

  2. 2

    鍋に湯をわかし、沸騰したらもやし→にんじん→スナップエンドウの順に1種ずつゆでる。

  3. 3

    各ゆで時間は
    もやし 10秒
    にんじん 1分
    スナップエンドウ2分
    ざるにいれて冷ます。

  4. 4

    茹で上がったスナップエンドウは5mm幅位の斜め切りにし、aを混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

もやしは水気をしぼってから和えると水っぽくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ToToNoE
ToToNoE @cook_40103438
に公開
オンラインショップ「からだ、こころを整えるアイテム TOTONOE STORE」http://pfbrecofoods.shop-pro.jp持続する「キレイボディ」作りへ。女性の身体のリズムに合わせた、からだとココロを整えるダイエット食事指導をしています。ホームページ http://pfblesson.com
もっと読む

似たレシピ