学校給食 鰹の更紗揚げ
鰹の更紗揚げ
このレシピの生い立ち
初鰹が旬の時期を迎えました!
毎日の献立に旬の食材を取り入れてみましょう♪
作り方
- 1
酒・しょうゆ・カレー粉(1g)を混ぜ合わせ、すりおろした生姜を加える。
- 2
①に鰹を漬け込み下味をつける。
- 3
片栗粉とカレー粉(1.2g)を混ぜ、鰹にまぶす。
- 4
180℃に熱した油で揚げる。
コツ・ポイント
*初鰹は脂が少なくさっぱりしているので揚げ物にむいています。
*衣にもカレー粉を加えているので風味が増します。
似たレシピ
-
-
かつおの更紗揚げ@つくば市学校給食 かつおの更紗揚げ@つくば市学校給食
旬の鰹をカレー風味に香ばしく仕上げました。出来上がった料理の色が木綿の更紗に似ていることから、「更紗揚げ」と呼ばれます。 つくば市 -
-
-
【学校給食】かつおの竜田揚げ 【学校給食】かつおの竜田揚げ
★八王子レシピ紹介★かつおは春と秋が旬です。子どもでも食べやすい一口サイズの揚げ物です!給食では、旬の時期に提供することが多いです。ごはんに合う味付けで、お弁当にも最適です。ご家庭で作る際は、レモンや大葉を添えてみるのもおすすめです。 はちおうじ元気ごはん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122275