楽ちん!梅干し◎練り梅◎万能調味料

大量消費!ビニール袋で揉んで、種を取り出す作業が出来、手も汚れない!万能調味料が簡単に出来ます。種のレシピ更新しました!
このレシピの生い立ち
ビニール袋シリーズです。田舎から親戚中で毎年、漬けた梅干しが送られてくるのでどうにか楽に種を取れないかと考え調味料としてお酢の代わりに酢の物やドレッシングなどに使えてとても便利です。お子様には、はちみつを加えるとはちみつ梅になります。
楽ちん!梅干し◎練り梅◎万能調味料
大量消費!ビニール袋で揉んで、種を取り出す作業が出来、手も汚れない!万能調味料が簡単に出来ます。種のレシピ更新しました!
このレシピの生い立ち
ビニール袋シリーズです。田舎から親戚中で毎年、漬けた梅干しが送られてくるのでどうにか楽に種を取れないかと考え調味料としてお酢の代わりに酢の物やドレッシングなどに使えてとても便利です。お子様には、はちみつを加えるとはちみつ梅になります。
作り方
- 1
梅干しをビニール袋に入れる(梅シソが沢山あったら分けて置く)取り出した種はレシピID20165864を参考にしてください。
- 2
口をねじり梅干しを全体的によ~く揉みながら指先の感覚で種を実から剥がすかんじで種を袋の隅に集め寄せていく
- 3
種を寄せた方の袋の角を種が飛び出ない位(種より小さめ)の大きさで袋の角をハサミで切る
- 4
ホイツプクリーム、チューブ等の要領で実だけを器に絞り出す
- 5
分けて置いたシソを入れハンドミキサーで潰していく(ミキサーが無ければこの段階で保存し用途に合わせ色々と使えると思います)
- 6
ペースト状になったら保存容器に入れ、おにぎり、お粥、パスタ、ドレッシング、ソース、和え物に応用次第で万能調味料になります
コツ・ポイント
鰹節、ゴマ等を混ぜてご飯のお供に!種は、少し水やオリーブオイル等を入れ箸や泡立て器等でグジュグジュすると残った実が取れソースやドレッシングに使えます。種は干して中の実を取り出すと違う用途に変身します。種のレシピID20165864を参考に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
片付けも楽チン*簡単!フライド菊芋 片付けも楽チン*簡単!フライド菊芋
材料はビニール袋をふりふりして合わせるので、手が汚れず後片付けも楽チンな一品です。お弁当やおつまみにどうぞ♪ やましぃ*管理栄養士 -
-
-
-
その他のレシピ