スペアリブの中華風

みーこばあば @cook_40282236
冷めても美味しいので中華前菜になり、ご飯のおかずだけでなく、お酒のつまみにも抜群です。
このレシピの生い立ち
昔よく行った中華レストランの前菜を思い出して作りました。
スペアリブの中華風
冷めても美味しいので中華前菜になり、ご飯のおかずだけでなく、お酒のつまみにも抜群です。
このレシピの生い立ち
昔よく行った中華レストランの前菜を思い出して作りました。
作り方
- 1
①スペアリブに醤油大さじ1,
酒大さじ1をまぶして下味をつけ(分量外)素揚げする。 - 2
鍋にサラダ油大さじ2,砂糖大さじ1(分量外)をカラメル色になるまで熱し、ねぎと生姜を加えて炒め香りを出す
- 3
調味料Aを加え、素揚げしたスペアリブを入れて煮汁がからむまで弱火で煮込む。
コツ・ポイント
スペアリブの素揚げは後で煮込むので、色づく程度に揚げて肉汁を閉じ込める
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!手抜きで美味しいスペアリブ 超簡単!手抜きで美味しいスペアリブ
ご飯のおかずにも最高!お酒のおつまみにもなるひと品です(^-^)簡単で美味しいのでぜひお試しあれ(^^♪ 小さなお菓子屋1430 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122344