隠し玉入り★照り焼き肉玉

Sac’HiNa @cook_40104355
ごろっと食感の正体は、シャッキシャキの長芋!!
ハンバーグ?ミートボール?
お好きなサイズで作ってね♪
このレシピの生い立ち
タネ作りをしていて
ハンバーグのようなつくねのような微妙なポジションになりましたが、
焼成したら美味しかったので。
隠し玉入り★照り焼き肉玉
ごろっと食感の正体は、シャッキシャキの長芋!!
ハンバーグ?ミートボール?
お好きなサイズで作ってね♪
このレシピの生い立ち
タネ作りをしていて
ハンバーグのようなつくねのような微妙なポジションになりましたが、
焼成したら美味しかったので。
作り方
- 1
長芋は皮をむいて、厚手の袋に入れ、麺棒などで荒く叩きます。
(粒粒感を残します) - 2
ボールに1と肉玉の材料を入れ、よく捏ねます。
その後、お好きなサイズに成型します。
(今回は子どものこぶしサイズ) - 3
フライパンに油を熱し、中火で焼きます。片面に焼き色がついたら、裏返し蓋をして弱火~中弱火で中心に火が通るまで加熱します。
- 4
その間に、タレの材料を併せておきます。
- 5
お肉に火が通ったら、
タレをひと混ぜしてから加え、
全体にからめたら出来上がり♪ - 6
※今回はかぼちゃの種と松の実をトッピングしました
コツ・ポイント
長芋は砕きすぎると成型しにくいタネになるので、
粒:ドロドロ=7:3くらいでストップしてください。
今回はがっつり食べたかったので、
ハンバーグ型に成型しました。
小さいのをたくさん作ると、
お子様でも食べやすく、
持ち寄りにもぴったり♪
似たレシピ
その他のレシピ
- レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限人参。
- 厚揚げのヘルシー肉詰め
- 簡単ヘルシー☆豆腐となすの和風グラタン☆
- ❀桃のムースタルト❀
- WECKで 餃子の皮簡単ラザニア
- Buffalo chicken spread
- Chocolate Layer Cake with Strawberry Cream Filling, White Chocolate Ganache Frosting coated with a Chocolate Crumble
- Philly cheesesteak crescent roll
- Brad's Blackened ahi with prawn buttered pasta and sautéed Brussels
- Salt Free Rosemary Garlic Fries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123754