お弁当にも♪ツナ缶1缶で☆ツナそぼろ☆

amaco・ @cook_40064417
パパっと。5分もあれば♪ツナ缶でツナそぼろ☆
このレシピの生い立ち
生い立ちは...忘れてしまいましたが(‾▽‾;)
他の具材でそぼろを作るように☆ツナでも♪
お弁当にも♪ツナ缶1缶で☆ツナそぼろ☆
パパっと。5分もあれば♪ツナ缶でツナそぼろ☆
このレシピの生い立ち
生い立ちは...忘れてしまいましたが(‾▽‾;)
他の具材でそぼろを作るように☆ツナでも♪
作り方
- 1
ツナ缶は汁気を切り(少し残っていても大丈夫です)→お鍋にツナを入れお箸などでツナの塊が無くなるようにほぐします☆
- 2
ツナの塊が無くなれば→砂糖類・料理酒・濃口醤油を入れ→中火にかけます☆
- 3
汁気が無くなるまで、菜箸で混ぜながら煮ます☆
- 4
汁気が無くなれば出来上がり♪そのままごはんにかけて◎おむすびの具に◎オープン稲荷に◎
- 5
2016.7レシピをチラリとでも見ていただき光栄です♪お陰様で人気検索トップ10に入ることが出来ました♪有難うございます
- 6
2016.8先月のトップ10入りに続き☆お陰様で人気検索で1位になりました♪見ていただき有難うございます(._.)
コツ・ポイント
コツもポイントもありませんf(^ー^;
ツナをほぐして→汁気が無くなるまで煮詰めるだけです♪
簡単で~す☆
似たレシピ
-
(。・ω・)σ お弁当に「ツナそぼろ」 (。・ω・)σ お弁当に「ツナそぼろ」
定番の「鶏そぼろ」は美味しいけれど「ツナそぼろ」も負けませんよ。コンビニ風の「和風ツナマヨおにぎり」も簡単です。 しじみ◎ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124346