お弁当にも♪ツナ缶1缶で☆ツナそぼろ☆

amaco・
amaco・ @cook_40064417

パパっと。5分もあれば♪ツナ缶でツナそぼろ☆
このレシピの生い立ち
生い立ちは...忘れてしまいましたが(‾▽‾;)
他の具材でそぼろを作るように☆ツナでも♪

お弁当にも♪ツナ缶1缶で☆ツナそぼろ☆

パパっと。5分もあれば♪ツナ缶でツナそぼろ☆
このレシピの生い立ち
生い立ちは...忘れてしまいましたが(‾▽‾;)
他の具材でそぼろを作るように☆ツナでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ツナ缶80g1缶分
  1. ツナ缶 1缶(内容量80g)
  2. 砂糖類(我が家では甜菜糖を使用しています) 小さじ1
  3. 料理酒 小さじ1
  4. 濃口醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ツナ缶は汁気を切り(少し残っていても大丈夫です)→お鍋にツナを入れお箸などでツナの塊が無くなるようにほぐします☆

  2. 2

    ツナの塊が無くなれば→砂糖類・料理酒・濃口醤油を入れ→中火にかけます☆

  3. 3

    汁気が無くなるまで、菜箸で混ぜながら煮ます☆

  4. 4

    汁気が無くなれば出来上がり♪そのままごはんにかけて◎おむすびの具に◎オープン稲荷に◎

  5. 5

    2016.7レシピをチラリとでも見ていただき光栄です♪お陰様で人気検索トップ10に入ることが出来ました♪有難うございます

  6. 6

    2016.8先月のトップ10入りに続き☆お陰様で人気検索で1位になりました♪見ていただき有難うございます(._.)

コツ・ポイント

コツもポイントもありませんf(^ー^;
ツナをほぐして→汁気が無くなるまで煮詰めるだけです♪
簡単で~す☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
amaco・
amaco・ @cook_40064417
に公開
私のレシピを参考にして下さり有難うございます♡そして。つくレポを届けて下さる皆様☆嬉しく拝読しています♫有難うございます♡娘達がおうちごはんを作る時に役にたてるレシピ集になる様に´∀`メモしています*私のレシピ。見直した時にうっかり説明が抜けていたり(;・∀・)わかりにく表記があれば訂正をしております。印刷して下さった皆様♡スイマセン(_ _*)ぬか漬け好きの発酵同盟 : NO4
もっと読む

似たレシピ