【離乳食】お花おにぎり【お弁当】

神田多紀
神田多紀 @cook_40256382

手を汚さずにつくれる軟飯おにぎり。簡単にできて食べやすく、見た目も可愛いので子供も大喜び。お弁当にも入れやすいです。
このレシピの生い立ち
離乳食後期でつかみ食べしやすいようにおにぎりを作ろうと思ったら、軟飯は手がべたべたになるし一口サイズだとたくさん作らないといけないしでなかなか大変だったので、なんとかずぼらにできないかなぁと思って(笑)

【離乳食】お花おにぎり【お弁当】

手を汚さずにつくれる軟飯おにぎり。簡単にできて食べやすく、見た目も可愛いので子供も大喜び。お弁当にも入れやすいです。
このレシピの生い立ち
離乳食後期でつかみ食べしやすいようにおにぎりを作ろうと思ったら、軟飯は手がべたべたになるし一口サイズだとたくさん作らないといけないしでなかなか大変だったので、なんとかずぼらにできないかなぁと思って(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個前後
  1. 軟飯 80g
  2. なんでも

作り方

  1. 1

    軟飯に具を混ぜます。今回はおかかにしましたが、しらすやほぐした魚、ツナやふりかけなどご自由に。

  2. 2

    30㎝幅のラップを、10㎝ほど横長に広げ、左から5㎝のあたりに軟飯を1/3のせます。

  3. 3

    棒状に伸ばしながらくるくると巻きます。右側のごはんがないところはふわっと巻いておくのがポイントです。

  4. 4

    左端をねじっておきます。ぎゅぎゅっと。

  5. 5

    左側から、1/5~1/4ずつ分けながらねじっていきます。ねじる方向はそろえて。ご飯を寄せながらねじると裂けにくいです。

  6. 6

    右端もねじって、両方の端を合わせて結ぶとお花おにぎり出来上がり!外出時もこのまま持って行けます。

  7. 7

    食べるときは結び目を解き、両端を持って軽く引っ張ると、ころころと出てきます。強く引くと潰れるので注意!

  8. 8

    手をべたべたにすることなく一口サイズのおにぎりが量産できました(笑)

  9. 9

    話題のレシピ、ありがとうございました。

コツ・ポイント

最初に開けた右半分のラップのスペースに少しずつごはんを寄せながらねじっていくと綺麗にねじれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
神田多紀
神田多紀 @cook_40256382
に公開
よろしくおねがいしますー
もっと読む

似たレシピ