ほうれん草とひき肉と豆腐煮♥️☆*。

おれお♡ @cook_40120474
我が家の伝統レシピです☆名前が決まってません!!笑
なんとも言えないその味にご飯がとまらなぁい♥️
このレシピの生い立ち
祖母から教えてもらったみんなの大好物です♡
挽肉の量はお好みで減らしたり増やしたりしてくださいね(●´ω`●)
ほうれん草とひき肉と豆腐煮♥️☆*。
我が家の伝統レシピです☆名前が決まってません!!笑
なんとも言えないその味にご飯がとまらなぁい♥️
このレシピの生い立ち
祖母から教えてもらったみんなの大好物です♡
挽肉の量はお好みで減らしたり増やしたりしてくださいね(●´ω`●)
作り方
- 1
ほうれん草はよーく洗って5cmくらいの幅で全て切っておく☆(したゆではいりません!)
- 2
豆腐を大きめの細の目状に切っておく☆
- 3
鍋に少量の油を熱し、挽肉に塩こしょうをして木べらで炒める☆
- 4
ひき肉から結構油が出るので良い旨みになるのですが
油っぽさが気になる方は軽く拭いてください☆ - 5
挽肉が炒まってきたら弱火にして切っておいたほうれん草を溢れないように少しずつ全て入れ、
しんなりするまで混ぜる☆ - 6
ほうれん草がしんなりしたら本だし、醤油、みりん、酒を入れて軽く混ぜて具材を端に寄せて豆腐を入れる☆
- 7
寄せておいた具材を豆腐にかぶせてフタをして弱めの中火でぐつぐつするまで煮込む☆(約3~4分ほど)
- 8
軽く混ぜて味見をし、薄ければ本だしと醤油で味を整える☆
濃い場合は水で薄めて☆ - 9
少し豆腐を崩しながら混ぜればできあがりです☆
- 10
2日目の味のしみ具合いもとっても美味しいのでご飯の上にかけてどーぞ♡
コツ・ポイント
ほうれん草から水が出るので濃さは醤油で調節してください☆
豆腐はあえて少し崩すと美味しいです♡
ほうれん草は1束だけ小松菜に変えると安くすむ♡
挽肉は鶏挽肉だけで作っても安くてヘルシーです(ϋ)/
是非作ってみてください(*ˊ˘ˋ*)♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!簡単!ひき肉はるさめ煮 ご飯がすすむ!簡単!ひき肉はるさめ煮
これだけで白いご飯が食べられます。簡単に覚えられるレシピで、分量も割と適当で、どこか懐かしい良い味になります。micchie3
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124826