ふりかけ衣の焼き豆腐

タナカのふりかけ
タナカのふりかけ @cook_40152794

無添加ふりかけを使うからおいしくてやさしい!冬の定番焼豆腐をアレンジ。酒の肴にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
ふわっとした食感が良い焼き豆腐です。小魚とみょうがの香りが良く合います。

ふりかけ衣の焼き豆腐

無添加ふりかけを使うからおいしくてやさしい!冬の定番焼豆腐をアレンジ。酒の肴にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
ふわっとした食感が良い焼き豆腐です。小魚とみょうがの香りが良く合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 卵白 2個分
  3. 【A】
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. タナカの無添加ふりかけ(小魚) 大さじ2
  6. みょうが(小口切り) 2個

作り方

  1. 1

    タナカのふりかけ「無添加ふりかけ(小魚)」を使います。

  2. 2

    木綿豆腐を8等分に切り、水気をきる。

  3. 3

    豆腐に卵白をつけ、【A】を混ぜあわせた衣を全体につける。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、両面をこんがり焼き、みょうがを添える。

コツ・ポイント

片栗粉とふりかけでしっかりと衣をつけるのがポイント。衣をつけた豆腐はお湯で温めて湯豆腐にしてもおいしいです。このとき、ゆですぎないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タナカのふりかけ
に公開

似たレシピ