梅干と大根おろしのさっぱりパスタ

ともたろうげんき
ともたろうげんき @cook_40049685

夏に食べたいさっぱりパスタ
鶏ささみ・モロヘイヤ・梅・大根卸・大葉でバランスも♪
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加中♪
お酒の最後にさっぱりしたパスタが食べたい食べたいんだけどという主人のリクエストによるレシピ。
厚さでだるくなった体に梅(クエン酸)・モロヘイヤ(ねばねば~成分)が効きます。

梅干と大根おろしのさっぱりパスタ

夏に食べたいさっぱりパスタ
鶏ささみ・モロヘイヤ・梅・大根卸・大葉でバランスも♪
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加中♪
お酒の最後にさっぱりしたパスタが食べたい食べたいんだけどという主人のリクエストによるレシピ。
厚さでだるくなった体に梅(クエン酸)・モロヘイヤ(ねばねば~成分)が効きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ麺 80g
  2. A)鶏ささ身蒸し 1本弱
  3. A)梅干し 小2個
  4. A)麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1.5
  5. A)オリーブ油(サラダ油) 大さじ1
  6. A)出汁つゆ 大さじ1
  7. A)いり胡麻(白) 少々
  8. A)モロヘイヤ(茹でたもの) 10g
  9. 大葉(千切り) 1−2枚
  10. B)大根おろし 大さじ1.5
  11. B)ポン酢 少々

作り方

  1. 1

    下準備)ささみは酒少々をふりかけラップにくるんで蒸し、割いておく。モロヘイヤはゆでて粗目に刻んでおく。梅はたたいておく。

  2. 2

    器にA)のうちささみと梅は半分(半分は上に添える)と残りの調味料A)をすべて加えて混ぜる。

  3. 3

    上乗せ用の材料☝

  4. 4

    大根おろしは力を入れずにすりおろし(軽く水けを絞って)ポン酢をかけておく。

  5. 5

    パスタの麺をゆでる。(この間にボールに氷水を作っておく)時間通りに茹でザルに1度あげたら「冷水」で冷ます。

  6. 6

    粗熱が取れたら氷水にさらしザルにあげて水気をとる。【よく振って!】2)の具材を混ぜる。

  7. 7
  8. 8

    パスタ皿にささみ梅紫蘇大根おろしを盛り付け白いりごまを振る。

コツ・ポイント

あらかじめ蒸し鶏は作って冷やしておくと冷たくいただけます。*モロヘイヤや大根おろしは作り置きはしてはダメです。
麺類を冷やすときは粗熱を取ってから氷を入れた水(氷水)で冷やすと美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともたろうげんき
に公開
50代前半の主婦です。普段は自営で仕事しています。子供は33歳と29歳の男の子の母です。(もう、子供じゃないわね(笑))季節の物、そのときあるもので御飯♪や体調に合わせた料理を考えるのがすきです。基本的に素材は大したものは使いませんが、調味料は上白糖は無く甜菜か粗糖、本みりん・酒(一升瓶w)ヤマサ特選有機丸大豆の吟選しょうゆ使用(大豆小麦塩)です.美味しいご飯で皆で元気に楽しく!
もっと読む

似たレシピ