人参のカルボナーラ風(記録用)

クック1R4ZFI☆ @cook_40282376
人参をパスタに見立て、卵、ミックスチーズを利用して、ずぼらなカルボナーラ風という事で作ってみました。
このレシピの生い立ち
人参が大量に消費したかったのと、カルボナーラが好きだったこと、小麦粉のパスタよりも野菜が食べたかったこともあって、作ってみました。
思ったよりも美味しかった(笑)
人参のカルボナーラ風(記録用)
人参をパスタに見立て、卵、ミックスチーズを利用して、ずぼらなカルボナーラ風という事で作ってみました。
このレシピの生い立ち
人参が大量に消費したかったのと、カルボナーラが好きだったこと、小麦粉のパスタよりも野菜が食べたかったこともあって、作ってみました。
思ったよりも美味しかった(笑)
作り方
- 1
人参は細目、長めの棒切り?か、ピーラーで少し厚めにスライスしておく。
- 2
ベーコンは、厚みが薄いものであれば幅1㎝程、厚みがあるものはその半分くらいの幅に切っておく。
- 3
ミックスチーズは細かく刻んでおく。
※粉チーズ(の場合は大さじ1)がベター。
溶ければいいので、スライスチーズも可。 - 4
ボールに卵を割り入れてほぐし、そこへ3のチーズを加えて、混ぜ合わせておく。
- 5
フライパンに油を熱し、ベーコンを軽く炒め、人参と少しの水を加え、しんなりするまで炒め、冷凍ほうれん草を加えほぐす。
- 6
ほうれん草がほぐれたら、コンソメ顆粒を加えて軽く炒め火を止めて、そこへ4の卵&チーズ液を投入し、グルグルに混ぜる。
- 7
チーズが溶けきったら完成。
コツ・ポイント
パスタでカルボナーラを作る時は、卵液の入ったボールにパスタを入れるのだけど、人参の量が少なくて熱量?が足りない気がしたので、フライパンに卵液を投入しました。
思ったよりも水分が多く、少ししょっぱかったので、炒め方、味付け要検討。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20125329