犬ごはん わんこおせち 2018

mashmama
mashmama @cook_40096794

わんこおせち 2018 犬おせち
このレシピの生い立ち
わが家のわんこも一年元気にすごせるように、と作り始めました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小さめのお重 二個から三個分
  1. 鶏肉 二枚
  2. 大根 10センチほど
  3. ニンジン 一本
  4. ゴボウ 10センチほど
  5. れんこん 5センチほど
  6. いんげん 10本くらい
  7. いも 中くらい一個
  8. ごま 適量
  9. いりこ 適量
  10. ぶり 切り身一枚
  11. 二個

作り方

  1. 1

    煮物用の大根、ゴボウ、れんこん、ニンジン、鶏肉半枚を小さめに切り、だしで柔らかくなるまで煮ます 飾り用のいんげんもゆでる

  2. 2

    鶏肉一枚半をフードプロセッサーでミンチにします。もう一枚は開いていんげん、ニンジンを巻きラップでしっかり巻きます

  3. 3

    ラップで巻いた鶏肉を水から鍋にいれ中火にかけ沸騰したら3分待って火を止め そのまま蓋をして冷まします

  4. 4

    ニンジン、大根をかたぬきし ゆでます。芋をゆでてマッシュします。ぶりの切り身を焼きます。

  5. 5

    鶏肉ミンチにかたぬきで残った野菜やみじん切りにしたいんげんを入れ、片栗粉大さじ2を入れてしっかり混ぜます

  6. 6

    油をしいた卵焼きフライパンに鶏肉ミンチのたねをしき 弱火で両面を焼きます。卵焼きを作ります。

  7. 7

    それぞれ食べやすい大きさに切り分けお重につめます。いりこをかざってできあがり

コツ・ポイント

毎年ほぼ同じ材料、バージョンでつくっています。今年は芋は絞らずそのまま盛りました。わんこの大きさに合わせてあげる量を調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mashmama
mashmama @cook_40096794
に公開
たま~~に作るキャラ弁や日々のごはん、おやつをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ