シーフードミックスのハーフサイズパエリア

七福おパンダ @cook_40137192
お米を水に漬けておくことで、小さいフライパンで少し柔らかめではありますが、失敗がなく、少なめで早くできるパエリアです。
このレシピの生い立ち
本格的な作り方と違いますが、水に漬けたら早く少なめのサイズのパエリアが出来るだろうと試してみたレシピです。以前浅利Verを作りましたが今度は冷凍のシーフードMIXを使ったレシピ。浅利と違い少し塩が入ります。
作り方
- 1
米をお水に1時間程つけておきます。
- 2
直ぐに使わない場合は水を切ってラップにして冷凍して保存してください。
- 3
水を切った米、水150㏄、ニンニクスライス、顆粒ブイヨン、塩を20㎝のフライパンに入れて米を沸騰させます。
- 4
沸騰させたら、弱火にしてプチトマト、菜の花、シーフードミックス、オリーブ油大匙1をのせます。
- 5
フライパンに蓋をして弱火で10分炊いていきます。
- 6
10分たったら火を止めて2~3分蓋をしたまま蒸します。
- 7
最後にお好みでバージンオイルをかけてレモンのくし切りをのせます。
コツ・ポイント
米を冷凍した場合少しレンジにかけて軽く解凍して使ってください。お米は優しく崩さないように混ぜてください。シーフードミックスは冷凍のまま使用して大丈夫でした。(今のシーフードミックスは処理がちゃんとしてるものが多いため)
似たレシピ
-
ハーフサイズの浅利と菜の花のパエリア ハーフサイズの浅利と菜の花のパエリア
米を水に漬ける事で、20㎝のフライパンで少し柔らかめになりますが、失敗がなく、少なめの量で早炊きができるパエリアです。 七福おパンダ -
-
-
-
-
-
簡単!シーフードミックスでパエリア♪ 簡単!シーフードミックスでパエリア♪
我が家の定番のパエリアです。シーフードミックスとパエリアの素を使えば簡単に失敗無しで絶品パエリアが出来ますよ(^^♪ シュナウザのジュン -
シーフードミックスで簡単パエリア シーフードミックスで簡単パエリア
シーフードミックスを使って簡単に作れるパエリアです。ターメリックで色付けをすることで、高価なサフランを使わなくても良いレシピにしました。スキレットで作るのでキャンプなどアウトドア料理にも良いです。具材を鶏肉など、別な材料に変えることでバリエーションが豊かになります。 ミルモフ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20125531