キャベツとツナの和え物(レンジで)

レンジ加熱なので簡単で栄養も損なわれず、とにかくキャベツが甘いです!外葉や芯も使って下さいね☆
このレシピの生い立ち
キャベツが1個400円から500円高値続いてます!売り場には外葉を捨てるダンボールが用意され、捨て葉が盛り沢山!もったいないですね~。レンジ加熱だとバリバリ外葉もしっとり甘々です!
キャベツとツナの和え物(レンジで)
レンジ加熱なので簡単で栄養も損なわれず、とにかくキャベツが甘いです!外葉や芯も使って下さいね☆
このレシピの生い立ち
キャベツが1個400円から500円高値続いてます!売り場には外葉を捨てるダンボールが用意され、捨て葉が盛り沢山!もったいないですね~。レンジ加熱だとバリバリ外葉もしっとり甘々です!
作り方
- 1
キャベツは葉と芯に分けて食べ易い大きさに切ります。芯は薄めに切ります。前後しましたが、キャベツ切る前に洗います。
- 2
耐熱ボールにキャベツを入れ、おろしニンニクを混ぜます。油を軽くきったツナ缶を広げて乗せます。☆の調味料を加えます。
- 3
ラップをフンワリかけて600Wレンジで加熱(4分)しました。熱いのでミトンを付けて取り出して下さいね。
- 4
味見をして薄い時は塩(分量外)で調整して下さいね。ごま油とゴマを加えザックリ混ぜます。お湯で戻したワカメを添えました。
- 5
トップ写真はワカメを添えてません。頂く時に一緒にどうぞ!
- 6
☆カットワカメは、たっぷりのお湯に5、6分浸して戻します。水気を絞って器に入れて置きます。
- 7
30年3/26☆和え物☆で、人気検索トップ10入りさせて頂きました。作レポ下さった方、見て頂いた皆様有り難う御座います☆
- 8
30年5/15☆話題入りさせて頂きました☆作レポ届けて下さった皆様本当に有り難う御座います☆此からも宜しくお願いします!
- 9
30年5/23☆和え物☆人気検索1位にさせて頂きました☆沢山の方に作レポ頂き☆又検索して下さった皆様☆有り難う御座います
- 10
30年6/8 三つ葉つくしさん☆素敵な献立に♪簡単なのにボリュームが有り体に優しい朝ご飯のお品と背景が綺麗☆有り難う♪
- 11
30年6/11 ジョングレ様☆豚肉の味噌漬けぽっち夕食の献立に添えられ☆沢山食べてもヘルシーと頂きました♪有り難う(^^
- 12
☆御礼献立☆なつき☆彡様100レポ達成おめでとうございます!素敵な御礼献立を沢山頂き幸せです♡有り難う御座います♡
- 13
なつき☆ミ様☆沢山のリピとても嬉しく♡今日はラディッシュと白菜も入れ素敵にアレンジでお届けです♬是非参考に!!有り難う♡
- 14
なつき☆彡様より☆赤芯大根を入れたアレンジが春感じ彩りが可愛いですね!食卓も映え工夫が参考になります有り難う♡
- 15
めみたん様☆とてもアジの塩焼きが美味しそうで食欲そそられます♪献立に添えて貰え幸せ♪掲載本当に有り難う♡嬉しい!
- 16
☆みんなのお弁当☆に掲載させて頂きました!旦那様お弁当に添えて頂いて幸せです♪有り難う御座います♡
- 17
なつき☆彡様が素敵な献立に添えて下さいました♬リピ沢山頂き感謝一杯です♡残暑厳しくお体御自愛下さいね☆有り難う♡
- 18
Na_Maさん☆素敵なお弁当掲載有り難うございます♥みんなのお弁当に掲載して頂きました♬感謝☆
- 19
☆みんなのお弁当☆に三個も掲載して頂きました♬優しさ一杯伝わるお弁当とっても美味しそう☆有り難うございます♥
- 20
サヤスカマカンさん♥サヤさんお心遣い嬉しいです♪スミレのお花が咲いた様な素敵なレポにうっとり❇️サヤさんキッチンお宝満載
- 21
これからもお邪魔させて下さいね♪名前で呼んで貰え嬉しいです☆宜しくお願いします(◍•ᴗ•◍)✧*。
- 22
Hirosukeさん❇️盛り付け素敵〜❇️タイムラインでも美レポにうっとりしてますよ♬美味しくて良かった^^有難うね〜♥
- 23
三つ葉つくしさん❇️わぁ〜そうだったんだ☆美レポも告知も感動☆涙出ちゃう有難うね♥薩摩芋ね凄く甘くて職場や家族に大好評よ
- 24
✿令和3年今年も作って下さり嬉しいです♬
yesmamaさん ルぴあさん GSSQHYさん こつゆちゃん 有難う♡ - 25
さんらくさん♡初レポに選んで頂け凄く嬉しいです♬お弁当作り大変ですよね手軽に作れるおかずは私も必須なんです☆有難う^_^
- 26
もみたん☆さんへ♡
100人目の女神様もみちゃんレポに嬉し涙よ♡卵入り彩りも綺麗でお弁当にも入れてくれたのね♬有難う♡ - 27
令和3年8/10☆2度目の話題入りさせて頂きました。作レポ下さった100人の皆様本当に有り難うございます♡
- 28
がめこさん♡お弁当のお仲間入り有難うございます!綺麗に並んたおかずが美味しそう♬参考になり嬉しいです♬有難う
コツ・ポイント
レンジ機能で加熱時間が異なりますので確認願います。
熱くても、冷たくても美味しいです。ツナの代用に竹輪やコーンも美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
電子レンジで簡単 ピーマンとツナの和え物 電子レンジで簡単 ピーマンとツナの和え物
切って混ぜて電子レンジで加熱するだけネットで話題になっていたものを作ってみました。【無限ピーマン】 うつわから×やすだ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ