餃子の皮de★セロリとベーコンの包み焼き

わか★ @cook_40096126
セロリの苦味はほとんど感じないので苦手な方にもオススメです♬
このレシピの生い立ち
セロリを使ったレシピを考えていた所、たまたまベーコンと餃子の皮があったので☆
餃子の皮de★セロリとベーコンの包み焼き
セロリの苦味はほとんど感じないので苦手な方にもオススメです♬
このレシピの生い立ち
セロリを使ったレシピを考えていた所、たまたまベーコンと餃子の皮があったので☆
作り方
- 1
セロリとベーコンを細かく刻み、レンジ加熱OKの蓋つきタッパーへ入れる。
- 2
タッパーの蓋を閉じ、500wのレンジで1分加熱。粗熱が取れたらキッチンペーパーで包み水分を切る。
- 3
塩胡椒とマヨネーズを加えかき混ぜる。
- 4
タネを8当分して餃子の皮の真ん中に置く。
- 5
包む。
- 6
フライパンにオリーブオイルを引きキツネ色になるまで両面焼く。
コツ・ポイント
そのままでも十分味が付いていますが、お好みでケチャップやマヨネーズも合います♬
似たレシピ
-
餃子の皮DE包み焼き 餃子の皮DE包み焼き
餃子の皮で好きなものを包んで焼くだけ。まわりのパリッとしたところがいい感じ。油を使わないのがポイントです。片手でつまめるヘルシーで簡単なおつまみ。コバンザメ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!枝豆とチーズの餃子の皮包み焼き 簡単!枝豆とチーズの餃子の皮包み焼き
枝豆をそのまま出すのもいいですがおつまみとしてもう一品っていう時にちょうど良い品だと思うのでオススメです。 rikko218 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20126090