Muffin 粉ミルク

MNory @cook_40282474
大人気のまよもさんのレシピから材料変えてます。さすが大人気!! 私はいつもSweetsはココナッツで。よりヘルシーに。
このレシピの生い立ち
粉ミルクを断固拒否の娘の為に。これなら栄養の心配が減ります。更に砂糖はlowGI のココナッツ砂糖、体に優しいココナッツオイルで。小麦粉、たまごはオ−ガニックです。
Muffin 粉ミルク
大人気のまよもさんのレシピから材料変えてます。さすが大人気!! 私はいつもSweetsはココナッツで。よりヘルシーに。
このレシピの生い立ち
粉ミルクを断固拒否の娘の為に。これなら栄養の心配が減ります。更に砂糖はlowGI のココナッツ砂糖、体に優しいココナッツオイルで。小麦粉、たまごはオ−ガニックです。
作り方
- 1
上から順番に。ココoil 50g ココSugar 50g 1たまごボールに入れて泡立て器でしっかりしっかり混ぜる。
- 2
そこに粉ミルク100g投入。大玉になります。
- 3
一気に水100gを入れダマが見えなくなるまで混ぜ、ちょっと休憩してオ−ブンを180℃に設定。ダマが浮いてなければOK。
- 4
ゴムヘラで。、小麦粉200g、BP5g を投入、ちょうど混ざればOK。最後にベリーを全体に落とす。混ぜ過ぎないこと!
- 5
型にスプーンで落として180℃で25分焼く。
コツ・ポイント
計りがその都度使えるように、材料を加える時はボ−ルをそのまま乗せてダイレクトに投入。洗いものが少なくて済みます。
似たレシピ
-
-
簡単、甘さ控えめなロシェココ 簡単、甘さ控えめなロシェココ
ココナッツ風味いっぱい・・というか、ほとんどココナッツのお菓子♪卵白が残ったら、とりあえず冷凍しておき、ココナッツを調達して作ってみてください。 ののbun -
苺ココCake♪パウンドケーキのコツ 苺ココCake♪パウンドケーキのコツ
甘ずっぱい苺、サクッとしたココナッツのケーキ・・・・コツと思う点といっしょに、ちょっと詳しく書きました。独断ですけど! さっつん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20127178