濃厚ショコラテリーヌ♡レンジでトロトロ

ペンギンの嫁
ペンギンの嫁 @cook_40055252

ケーキ屋さんのショコラテリーヌに感動して自分で作ってみました!二切れで満足出来る濃厚さ☆旦那も感動もの♡
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもチョコ食べたい!1か月ぶりのスイーツはチョコで♡ケーキ屋さんのとはまた違った美味しさで旦那も大満足です♪
プレゼントに、バレンタインの新定番にオススメ!美味しいのに簡単に出来ます☆

濃厚ショコラテリーヌ♡レンジでトロトロ

ケーキ屋さんのショコラテリーヌに感動して自分で作ってみました!二切れで満足出来る濃厚さ☆旦那も感動もの♡
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもチョコ食べたい!1か月ぶりのスイーツはチョコで♡ケーキ屋さんのとはまた違った美味しさで旦那も大満足です♪
プレゼントに、バレンタインの新定番にオススメ!美味しいのに簡単に出来ます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

牛乳パック一本
  1. 製菓用チョコ カカオ55% 200g
  2. カレドショコラ ビター 50g
  3. バター(有塩で可) 100g
  4. 砂糖 10g
  5. 全卵 3個(MSサイズ)
  6. 生クリーム 20g
  7. ブランデー お好みで

作り方

  1. 1

    湯煎にかけてチョコ→バター→砂糖の順に溶かす。卵はよく溶いて4回くらいに分けて加える。都度よく混ぜる。

  2. 2

    型に流し入れる。真ん中から外側へ!

  3. 3

    180℃に予熱したオーブンで18分湯煎焼きする。

  4. 4

    粗熱が取れたら冷蔵庫で半日以上冷やす。

  5. 5

    ☆補足
    材料は全てホイッパー(泡立て器)でよーく混ぜます。混ぜ足りないと焼き上がりに油分が浮いてきてしまいます。

  6. 6

    ☆補足
    型は牛乳パック2本をホチキスで重ねて、クッキングシートを敷きます。

  7. 7

    ☆補足
    一回り大きいパウンド型にクッキングシートを敷いて、湯煎焼きにしました。

  8. 8

    ☆補足
    型に入れる時、後半の生地は重くなっているので、なるべく中央に入れないように!焼き上がりに真ん中が凹みます…

  9. 9

    ☆補足
    冷蔵庫で冷やす時、牛乳パックの上からラップできつめに巻いて、サイドに広がるのを抑えると型崩れしません!

  10. 10

    ☆補足
    切るときは包丁をお湯などで温めて一切れずつ切ると、くっつきません!

  11. 11

    ☆美味しい食べ方
    レンジで10秒温めるとトロトロに♡

  12. 12

    ☆美味しい食べ方
    フォークを入れるとトローン♡

  13. 13

    ☆補足
    焼き上がりもかなりトロトロですが、冷蔵庫で冷やすので大丈夫!

  14. 14

    ☆補足
    冷凍しておけば日持ちするし、切りやすくなります♪牛乳パックの型・ラップごと冷凍すれば、形も崩れず固まります!

コツ・ポイント

卵は少しずつ加えて分離を防ぎます。テンパリング(湯煎)でよく溶かしてツヤをだしましょう!ブランデーは最後に香りづけ程度に!
製菓用のチョコが思ったより甘かったのでビターを足しました。生クリームは豆乳ホイップを使うとあっさりします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペンギンの嫁
ペンギンの嫁 @cook_40055252
に公開
こっそり、目指せ旦那の体重−10kg!!笑料理は好きだけど、いつもレシピ通りに作らない新米主婦です!母や祖母の見よう見まねだったり、勘だったり…いつも自由に料理しています♪子供も産まれたけど、食生活は気を付けなきゃ!そして最近、旦那は小食になり、体重も減り始めた模様( ´艸`)私も体型戻ってきたし、このままのペースで妊娠前より痩せてやる!!
もっと読む

似たレシピ