副菜にぴったり!人参の甘酢和え

ゆゆ☆ミ @cook_40147801
甘酸っぱい人参の食感と福豆のしっとり感がたまりません(≧∀≦)
このレシピの生い立ち
節分の豆が残っていて誰も食べてくれないので、何か料理に使えないかと思い考えついたレシピです
副菜にぴったり!人参の甘酢和え
甘酸っぱい人参の食感と福豆のしっとり感がたまりません(≧∀≦)
このレシピの生い立ち
節分の豆が残っていて誰も食べてくれないので、何か料理に使えないかと思い考えついたレシピです
作り方
- 1
人参の皮を剥いて千切りにする。耐熱皿に人参と水を少し(分量外)入れ、レンジ600wで3分加熱する。
- 2
福豆は面倒でも薄皮を剥いて包丁で細かく切る。フードプロセッサーがあればそれで細かくする。
- 3
加熱できた人参に調味料を入れて、細かく切った福豆を入れ混ぜ、最後にごま油を回し入れて完成。
コツ・ポイント
福豆がなければ、ゴマでも十分美味しくできます。
味が薄ければお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
常備菜に☆にんじんのピラピラきんぴら 常備菜に☆にんじんのピラピラきんぴら
簡単に作れるにんじんのきんぴらですピーラーを使うので1人くらいの初心者でも作れます!食感も楽しく味もすぐしみます♡ あやなを -
-
-
-
おせちにも。紅白きんぴら。キクラゲ入り。 おせちにも。紅白きんぴら。キクラゲ入り。
ご家庭でも作れる紅白でおめでたいきんぴら。ニンジンが紅でレンコンが白。レンコンのサクサク食感がたまりません。 武蔵のキクラゲ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128511