作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて適当に切り軽くラップしてレンジで5分したらボウルにとり熱いうちに木べらなどでつぶしバターをまぜる
- 2
ボウルに牛乳を少しずつ加えながらなめらかにし、塩で味を整えたら完成。みじん切りにした玉葱を炒めて冷ましておきます。
- 3
玉葱、挽肉、卵、パン粉、調味料をよく混ぜたらお団子にまるめて油を引かないフライパンでまんべんなく焼きめを付けます
- 4
焼きめがついたら酒をかけ、蓋をして弱火で5分焼いたら取り出し、そのままのフライパンに牛乳とコンソメと塩コショウを入れます
- 5
ふつふつと沸騰したら水溶き片栗粉を加えとろみがついたら完成!皿に載せたミートボールに回しかけディルをのせます
- 6
マッシュポテトとジャムを添えてどうぞ
コツ・ポイント
マッシュポテトはこのままのレシピではワイルドに荒ごしなので、食感にこだわるならミキサーにかけるか裏ごし器でクリーミィにしてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スウェーデン風ミートボールのクリーム煮 スウェーデン風ミートボールのクリーム煮
ミートボールがクリームソースで優しい味に。クリーミーな味は子供達も大喜び。ご飯のおかずにしても、またパスタと一緒にクリームミートボールパスタにしてもグー。アメリカではスウェーデン風ミートボールというけど、スウェーデンでは何というのかな? ycarolines -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128532