簡単レンジで手作りミックスなめたけ!

食感の株ナメコ香りの舞茸を加え、出汁香る自家製なめたけ
ご飯・うどん・素麺・パスタ・冷奴・卵焼き・つまみ等大活躍の常備菜
このレシピの生い立ち
最初は鍋でやってましたが、レンジでも出来る事を知り、自分なりに改良したレシピです。
更に、これをベースに色々な味付けを試してみる予定です。
またまたキワモノシリーズが始まる予感ww
簡単レンジで手作りミックスなめたけ!
食感の株ナメコ香りの舞茸を加え、出汁香る自家製なめたけ
ご飯・うどん・素麺・パスタ・冷奴・卵焼き・つまみ等大活躍の常備菜
このレシピの生い立ち
最初は鍋でやってましたが、レンジでも出来る事を知り、自分なりに改良したレシピです。
更に、これをベースに色々な味付けを試してみる予定です。
またまたキワモノシリーズが始まる予感ww
作り方
- 1
エノキは足を落として3等分にして、根元の方を荒くほぐします。
(微妙に塊が有る方が、ナメタケっぽいので(〃ω〃) - 2
舞茸は軸まで細かく裂き、ナメコはキッチン挟み等で切り取ります。
写真は最近スーパーでよく売ってる株状の生のナメコだよ。 - 3
○印を混ぜ混ぜ。
大きめの耐熱容器にエノキとナメコを入れ上から○を回し掛けフンワリラップをしてレンジで3分(600w) - 4
舞茸・酢・胡麻油を入れて、まぜまぜ。
ラップを外して更に3分レンジで加熱。
加熱が終われば、またまぜまぜ。 - 5
あら熱が取れたら空き瓶等に入れて、冷蔵庫で冷えたら出来上がり~( *・ω・)ノ
超簡単ですね~♪ - 6
倍量を作って半分冷凍すると吉です(〃ω〃)
ジップロックで冷凍してね。 - 7
こちらもレンジでキノコ料理です。
株なめこのおろし和え。
冷してポン酢、熱々もだし醤油で美味しいよ
ID:20077748 - 8
これを使い創作の麺ソースで過去最高傑作出来ました、しかも混ぜるだけ!ナメタケの冷製ボスカイオーラ素麺ID:20319870
- 9
このレシピと一緒の簡単レンチン混ぜるだけシリーズ1カテゴリ入り。レンジでミックスナムル&ビビンバ
ID:19545576 - 10
簡単レンジシリーズ2
カテゴリ入り!レンジで手作りちらし寿司の素。
サブちゃんですから(〃ω〃)
ID:20003790 - 11
簡単レンジシリーズ3
簡単レンジでミックス浅漬け。
ID:19987812 - 12
`19/11/8
クックパッドニュースキノコの常備菜に載りました( =^ω^)ありがとうございます。 - 13
このレシピは、久しぶりのつくレポで嬉しいです(〃ω〃)
そうなんですよ素麺等によく合うんです!
ありがとうございます。
コツ・ポイント
舞茸だけじゃなく株状のナメコも、とてもいい香りが出ますよ。
夏場は生のナメコが品薄になりがちですが、手に入らなければしめじで代用して下さいね。
ウチのレンジは600wなので、出力によって加減してね。
似たレシピ
-
-
-
【簡単】常備菜えのきの自家製なめたけ♡ 【簡単】常備菜えのきの自家製なめたけ♡
ご飯のお供や冷や奴にのせたりきゅうり等と簡単和え物にも使える万能ななめたけを簡単にささっと♫作っておけば大活躍です! *真奈* -
-
-
-
-
その他のレシピ