簡単♪綺麗に☆電子レンジで炒りギンナン!

sakura0841
sakura0841 @cook_40160333

綺麗に割って、破裂もなし!電離レンジで炒りギンナンを上手に作る方法。
このレシピの生い立ち
ペンチで割ると実まで潰れてしまう。電子レンジを使うと破裂してしまう・・・試行錯誤の上にたどり着いた方法です。

簡単♪綺麗に☆電子レンジで炒りギンナン!

綺麗に割って、破裂もなし!電離レンジで炒りギンナンを上手に作る方法。
このレシピの生い立ち
ペンチで割ると実まで潰れてしまう。電子レンジを使うと破裂してしまう・・・試行錯誤の上にたどり着いた方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ギンナン(生) 11個
  2. 少々
  3. 新聞紙 1/2枚

作り方

  1. 1

    ペンチのくぼみに銀杏の先端をはめます。

  2. 2

    小さかったり大きかったりと、ペンチのくぼみに合わない場合はプライヤーで。

  3. 3

    銀杏がぐちゃっとならない幅で調整します。

  4. 4

    脇の線に沿ってパキッと割れればOK♪

  5. 5

    銀杏を水でサッと洗い、新聞紙に包みます。

  6. 6

    そのまま電子レンジに入れ、500wで50秒。電子レンジから目を離さないように!

  7. 7

    50秒経たなくでも、1つ目が「パンッ」と鳴ったらレンジを止めます。

  8. 8

    塩を振ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

プライヤーを銀杏の大きさに合わせることで、割った時に実まで潰れません。電子レンジはやりすぎ注意!加熱しすぎると、すぐに実が破裂してしまいます。1つ目が割れたくらいで他の実も十分火が通っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakura0841
sakura0841 @cook_40160333
に公開
創作料理が大好きです♪無駄なく食材を使い切る。裏庭で家庭菜園をやっています。
もっと読む

似たレシピ