空芯菜の炒め物

はーとねこ @cook_40051181
しょうが・オイスターソース・ごま油で、中華風。
歯ごたえがいい!
このレシピの生い立ち
最寄の駅で、JAが空芯菜を売っていたので珍しいので買った。ナイロンの外袋ににんにくを使うレシピ例があったが、ニンニクは苦手なので、しょうがを使って好みの味つけにアレンジした。
空芯菜の炒め物
しょうが・オイスターソース・ごま油で、中華風。
歯ごたえがいい!
このレシピの生い立ち
最寄の駅で、JAが空芯菜を売っていたので珍しいので買った。ナイロンの外袋ににんにくを使うレシピ例があったが、ニンニクは苦手なので、しょうがを使って好みの味つけにアレンジした。
作り方
- 1
空芯菜です。
1束、150円。
(H.24.9月現在) - 2
葉、拡大写真。
- 3
茎、拡大写真。
空芯菜というだけに、中が空洞になっている! - 4
空芯菜はよく水洗いして3~4㎝のざく切りにする。
- 5
しょうがはみじん切りにしておく。
- 6
熱したフライパンにサラダ油を入れて、しょうがを香りが出るまで炒める。
- 7
空芯菜・酒・塩を加え30秒ほど炒める。
- 8
オイスターソース・こしょうで味を漬けさらに1分ほど炒めごま油を加えてできあがり。
- 9
皿に盛る。
コツ・ポイント
空芯菜・・・茎→葉を入れて炒めます。
※空芯菜⇒中華・鯛・ベトナム料理ではなじみの夏野菜。サラダ・いためもの・おひたし・胡麻和え・八宝菜・味噌汁などに使える。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131052