豆腐と栗で5分和風おつまみ(パーティー)

綾音❀ @cook_40054663
食卓であと1品欲しいとき!
急なお客様のおつまみに!
ホームパーティーにも!
是非いかがですか
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に豆腐があったので作りました。
簡単で、美味しいですよ。
作り方
- 1
豆腐は2㎝幅の一口大に切る。
お皿に2枚キッチンペーパを敷き、豆腐を並べる。 - 2
豆腐を並べた上にキッチンペーパー2枚を乗せ、軽く押し、電子レンジ600w3分加熱。
上下のキッチンペーパー4枚を取る。 - 3
新しいキッチンペーパー2枚を敷き、その上に豆腐を乗せ、塩を豆腐の両面に、まんべんなく、しっかりかけ付ける。
- 4
塩をかけた豆腐の上に、キッチンペーパー2枚を乗せ、軽く押し、電子レンジ600w1分加熱。
- 5
器に、豆腐を並べ、サンショウ又は、コショウをかけ、クコの実・甘栗を添えて出来上がり。
コツ・ポイント
【1】と【2】は、簡単な豆腐の水切りです。
【3】と【4】は、塩味を付け、さらに水分を切る為の加熱です。
水切りをしっかりすることで、キレイな仕上がりになりますよ。
甘栗の甘露煮、クコの実が無いときは、レモンや七味などでも代用出来ます。
似たレシピ
-
おもてなしに♪栗の入ったかぼちゃ豆腐 おもてなしに♪栗の入ったかぼちゃ豆腐
簡単かつちょっと珍しい、料亭風の一品です!滑らかなかぼちゃにお箸を入れると栗が出てくる、見た目にも秋らしい上品なおかず。 芽実子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131711