ヘルシーアボガドディップ♡

あぽももこ
あぽももこ @apomomoko

マヨ味噌ならぬアボミソ♡い~っぱい付けて食べても体に◎♪味噌だから和カモレかな 笑
このレシピの生い立ち
マヨ味噌が定番でしたが熟れ過ぎてしまったアボガドをマヨの代わりにしたらいけるー!うまいじゃ~んがきっかけ

ヘルシーアボガドディップ♡

マヨ味噌ならぬアボミソ♡い~っぱい付けて食べても体に◎♪味噌だから和カモレかな 笑
このレシピの生い立ち
マヨ味噌が定番でしたが熟れ過ぎてしまったアボガドをマヨの代わりにしたらいけるー!うまいじゃ~んがきっかけ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アボガド 1個
  2. 味噌 大さじ1
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 黒こしょう(わさび) 少々
  5. レモン 少々
  6. すりおろしにんにく 耳かき1杯くらい
  7. 野菜 なんでも

作り方

  1. 1

    アボガドはなるべく完熟し柔らかいものを。
    アボガドの種、皮を取る
    野菜を食べやすく切る

  2. 2

    (野菜は50℃のお湯に少し浸すとシャッキ)

  3. 3

    アボガドをスプーンやフォークなどでペーストにし調味料を全て入れよく混ぜる

  4. 4

    器に盛り野菜を付けてどうぞ♡

コツ・ポイント

アボガドは柔らかく熟したものを使ってください
こしょうの代わりにわさびもおいしいです♡

ニンニクはお好みで。(私は香りうっすらくらいが好きなのでちょこっとしか入れません)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぽももこ
あぽももこ @apomomoko
に公開
ダイエットをきっかけに食の大切さを知り、ダイエットインストラクターの資格取得!『体は食べ物で作られる』をもっとうに-10キロ維持中(笑)専業農家で育ち野菜の知識などは祖母から教わったものです。つくれぽ、めっちゃうれしくて一人一人読んで見てお返事したいので遅くなったらごめんなさい><ブログもやってるので良かったら♪http://blog.livedoor.jp/apomomoko/
もっと読む

似たレシピ