とろろご飯

すり鉢屋元重製陶所 @cook_40055138
すり鉢でつくる基本レシピです。
長芋をすり鉢で擂るとフワフワの触感で絶品です!
このレシピの生い立ち
すり鉢で作る定番メニューです!
他にもすり鉢を使ったレシピをたくさん掲載しておりますので、是非ともMyキッチンをのぞいて行ってください!
https://cookpad.wasmer.app/kitchen/10013015
とろろご飯
すり鉢でつくる基本レシピです。
長芋をすり鉢で擂るとフワフワの触感で絶品です!
このレシピの生い立ち
すり鉢で作る定番メニューです!
他にもすり鉢を使ったレシピをたくさん掲載しておりますので、是非ともMyキッチンをのぞいて行ってください!
https://cookpad.wasmer.app/kitchen/10013015
作り方
- 1
長芋をすり鉢で擂ります。
- 2
フワフワの長芋ができました。
- 3
卵黄とめんつゆを加えます。
- 4
混ぜたら完成です!
- 5
ご飯にかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
長芋をすりおろす際は大き目のすり鉢が使いやすいです☆(写真は7号サイズです。6号以上のサイズはあった方が良いと思います。)
滑り止めのシリコンゴム付きのすり鉢が使いやすくて便利です!
似たレシピ
-
-
-
5分で作れる!夏にぴったり梅とろろごはん 5分で作れる!夏にぴったり梅とろろごはん
熱くなると食欲が落ちてきます。そんなときに食べてほしい!梅干しととろろのパワーごはんレシピです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133077