塩気が長持ち☆大根とキュウリの浅漬け

サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395

先に水分を抜いてから作る浅漬けです。時間が経って袋に水分がでても、素材の塩気が薄まりません。#簡単おつまみ
このレシピの生い立ち
いきなり袋に全部入れて揉むと、後で水がでて味が薄まるのが気になっていたので。

塩気が長持ち☆大根とキュウリの浅漬け

先に水分を抜いてから作る浅漬けです。時間が経って袋に水分がでても、素材の塩気が薄まりません。#簡単おつまみ
このレシピの生い立ち
いきなり袋に全部入れて揉むと、後で水がでて味が薄まるのが気になっていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 100g
  2. キュウリ 1本
  3. しそ 2枚
  4. 塩(先にまぶす分) 少し
  5. 塩(ビニール袋に入れる分) 小さじ1/3弱
  6. 昆布だし 小さじ1/4
  7. しょうが(チューブなら) 2cm〜

作り方

  1. 1

    「きゅうりの浅漬け」の人気検索でトップ10入りしました!見てお試し下さった皆様有難う御座います!2020.3.4

  2. 2

    大根はスライサーで薄いいちょう切りに、キュウリは縦3本皮をむいてから3ミリくらいの斜め切り。少し塩を振って5分おきます。

  3. 3

    5分したら大根とキュウリを絞って、ビニール袋に入れます。千切りにしたシソ、塩、昆布だし、しょうがを入れて混ぜ合わせます。

  4. 4

    ここで入れる塩は、多いと全体がしょっぱくなります。お好みで加減して下さい。薄味好みの方は塩無し昆布だしだけでも◎

  5. 5

    ビニール袋の空気を抜き、口をクリップなどで留めて冷蔵庫へ。冷えたらOKです。

  6. 6

    クッカーまさおちゃんが、応援力アップ献立でご紹介下さいました♪ありがとうございます♡2019.10.6

  7. 7

    キョーマキさんが、初れぽ下さいました!生姜がアクセントとのコメありがとうございます♡嬉しいです

  8. 8

    みっくママさん♪献立掲載ありがとうございます♡お料理が沢山並んだ食卓ステキ〜⁎⁺˳✧༚

  9. 9

    ☆hironon☆さんのお陰で話題入りしました。レポありがとうございます!写真のデコも可愛い〜⁎⁺˳✧2020.7.26

コツ・ポイント

キュウリの重さによって塩は加減しますが、昆布だしは減らさないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395
に公開
U⭐︎Kaoruさんしーてっぷさんピロミ♡さんchii198さんまこさんどさんyunapi☆さん島子☆さんSatoco*さんみかかめさん柴犬のお顔☆さんこつゆ514さんかっちゃん杉さん2人の子供が就職で家を離れて夫婦だけの生活になってからは夕食で白米を食べなくなり、大量の料理をしなくなりました…名もなき小さなおかずばかりですが、タンパク質と野菜で満腹になることを目指しています1年以上糖質制限を続け、スイーツや市販パンを食べないことが普通になりました体重2キロ減をキープ、HbA1cも下がりました…食を楽しみつつ健康を気遣う働き盛り世代です*新体制クックパッドについていけず、コメント&つくれぽ出来ず申し訳ないのですが、頂いたレポは必ず拝見しており感謝の気持ちでいっぱいです⁎⁺˳✧༚お名前掲載はなんとか継続中…
もっと読む

似たレシピ