●大葉香る鶏はんぺんつくね●

tlc*
tlc* @cook_40281843

はんぺん効果でふわふわ☆しっかり味が付いているのでおつまみやお弁当にぴったり!
*2015.3.17 話題入り感謝♡*
このレシピの生い立ち
家で居酒屋のような美味しいつくねが食べたくて、色々試した結果完成しました☆

●大葉香る鶏はんぺんつくね●

はんぺん効果でふわふわ☆しっかり味が付いているのでおつまみやお弁当にぴったり!
*2015.3.17 話題入り感謝♡*
このレシピの生い立ち
家で居酒屋のような美味しいつくねが食べたくて、色々試した結果完成しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. はんぺん(大判) 1枚
  3. 大葉 10枚
  4. しょうが 1かけ
  5. 味噌 小さじ2弱
  6. 醤油 小さじ1
  7. 適量
  8. マヨネーズ お好みで
  9. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    大葉は粗めのみじん切りにする。
    しょうがはすりおろす。

  2. 2

    ボウルにはんぺんを入れ、手で握りつぶすようにして細かくなるよう捏ねる。

  3. 3

    2のボウルに鶏挽肉、大葉、しょうが、味噌、醤油を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    お好みの大きさに成型し(コツ参照)油をひいたフライパンで両面焦げ目をつけた後、ふたをして弱火で中まで火を通せば完成!

  5. 5

    そのままでも十分美味しいですが、おつまみにはマヨネーズと一味唐辛子を添えるのがおススメです!

コツ・ポイント

成型する時は手を少し水で濡らすとやりやすいです。
焼くと少しふくらむので、成型する時に平らにすると火が通りやすいです。
我が家では甘めの味噌を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tlc*
tlc* @cook_40281843
に公開
2014年8月キッチンopen*結婚3年目の主婦です。私のお気に入りや主人に好評のレシピをアップしています。簡単なものばかりですが、お役に立てると嬉しいです(*^^*)♫皆様からの温かいつくれぽにいつも感謝しています♡*レシピ向上のため内容を見直すことがありますのでご了承ください*
もっと読む

似たレシピ