離乳食超初期♡ほうれん草ペーストの作り方

まむちゃんめぇん @cook_40132052
柔らかい葉先を使います♡
このレシピの生い立ち
ママさんへ!
離乳食は食事への練習期間です
食べなくても悩まないで!大丈夫!
食べてくれないのはママのおっぱいやママがくれるミルクが美味しくて大好きだからだよ
いつかは必ず離乳出来るから悩まないでね
大丈夫大丈夫!
疲れたらBF頼ってね
作り方
- 1
よく洗ったほうれん草(写真は小松菜です)の、葉先部分だけを使用します。茎部分は大人が頂きます(笑)
- 2
沸騰したお湯に葉先をin!
柔らかくなるまで茹でます - 3
茹で上がったほうれん草を水に晒して灰汁を抜きます。
水気を切って、細かく刻みます。 - 4
超初期であれば、裏ごしします
離乳食に慣れてきた頃ならすり潰します
今回はハンドブレンダーで10秒かからずペーストに♡ - 5
ブレンダー使用の際は混ざるようにお水を少し入れ、裏ごしの場合は出来上がりが固めなので湯冷ましやミルクでのばしてください
- 6
小さじ1ずつ冷凍すると便利♡
- 7
170人以上のママさんパパさんが作ってくださいました!
ありがとうございます♡ - 8
毎日育児お疲れ様です
24時間育児を頑張ってる皆さん、
どうか無理せずたまには息抜きを!
コツ・ポイント
ほうれん草、小松菜、ちんげん菜にも応用出来まーす♡
似たレシピ
-
-
-
離乳食初期✨初ほうれん草ペースト✨ 離乳食初期✨初ほうれん草ペースト✨
離乳食超初期♪人参の次に作ったほうれん草ペーストです♪栄養高い青菜を早い段階から食べて貰いたくて作りました♪ 5☆COSHO☆7 -
-
-
-
-
-
-
-
-
★離乳食初期★時短ペーストほうれん草 ★離乳食初期★時短ペーストほうれん草
ほうれん草は、鉄分・葉酸・ベータカロテン・ビタミンCなど、免疫機能を高め、赤ちゃんの成長に欠かせない栄養がたっぷり!パクオ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133668