年少さん向け☆オムライス弁当

ぴろりんあやか
ぴろりんあやか @cook_40173467

まだまだ手づかみで食べたい年少さんへ。これならオムライスも食べやすいですよ。見た目もお花みたいで可愛いです。
このレシピの生い立ち
オムライスが好きな娘に、よくオムライス弁当を作っていましたが、年少の息子はまだうまく卵をくずしながら食べられない上、ご飯もボロボロこぼしてしまうので、食べやすくできないか考えました。

年少さん向け☆オムライス弁当

まだまだ手づかみで食べたい年少さんへ。これならオムライスも食べやすいですよ。見た目もお花みたいで可愛いです。
このレシピの生い立ち
オムライスが好きな娘に、よくオムライス弁当を作っていましたが、年少の息子はまだうまく卵をくずしながら食べられない上、ご飯もボロボロこぼしてしまうので、食べやすくできないか考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子供のお弁当一人前
  1. チキンライス 子供茶碗1杯分
  2. 1/2個
  3. 片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    チキンライスは作っても、冷凍のものでも構いません。

  2. 2

    チキンライスを海苔巻きの型にぎゅっと入れます

  3. 3

    卵をを割りほぐし、小さじ1の水(分量外)で溶いた片栗粉を入れてよく混ぜる。お好みで砂糖を入れても。

  4. 4

    良く熱した卵焼き用フライパンに、油をしいてキッチンペーパーで余分な油を拭き取り、薄焼き卵を作る。

  5. 5

    焼いた卵が冷めたら、写真のように横長に置いて上1/4くらいを切り、さらに半分に切る。

  6. 6

    切った卵を縦にして両端に並べると、さらに横長な卵焼きになる。ラップの上に乗せておく。

  7. 7

    固めたご飯を手前に置き、ラップごと奥へ巻いていく。

  8. 8

    両端の切れている卵はそこに合わせてご飯も切り、残りも5~6等分すれば、出来上がり!年長の娘には普通のオムライス弁当に。

コツ・ポイント

チキンライスをしっかり固めておくと、崩れにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴろりんあやか
ぴろりんあやか @cook_40173467
に公開
よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ