牛そぼろ2色丼

クックUFPXOK☆
クックUFPXOK☆ @cook_40151357

2色丼の挽肉と卵の理想のバランスの甘辛さを求めました。

このレシピの生い立ち
二色それぞれの好みの味を求めました。

牛そぼろ2色丼

2色丼の挽肉と卵の理想のバランスの甘辛さを求めました。

このレシピの生い立ち
二色それぞれの好みの味を求めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 【一色目の材料】
  2. 牛挽肉 300g
  3. ▲ 酒 大さじ2 (30cc)
  4. ▲ 醤油 大さじ2 (30cc)
  5. ▲ アガベ (きび砂糖 or 砂糖でもOK) 大さじ1強 (20cc) / 砂糖の場合 大さじ2
  6. ▲ みりん 大さじ2 (30cc)
  7. 【二色目の材料】
  8. (M) 6個 (L4個)
  9. ● ほんだし 小さじ2
  10. ● みりん 大さじ2 (30cc)
  11. ● アガベ (きび砂糖でもOK) 大さじ1強 (20cc) (きび砂糖の場合 大さじ2)
  12. ● 醤油 大さじ1 (15cc)

作り方

  1. 1

    【一色目】
    フライパンに、合挽肉と▲の合わせ調味料を全て入れ、馴染むまでヘラで切るようによく混ぜる。

  2. 2

    肉にしっかり火が通るまで、ヘラで切るように中火で炒める。

  3. 3

    【二色目】
    別のフライパンに卵を割り入れ、●の合わせ調味料も全て加える。卵白の塊を掬い上げるように箸で切るように解し、

  4. 4

    あとは、卵全体が馴染む程度に軽く溶き解ぐす。

  5. 5

    弱火にかける。出来上がるまで常に菜箸で掻き回し続ける。菜箸は5~6本纏めて持って使うと細かい炒り卵に仕上がります。

コツ・ポイント

※ 火にかける前に、肉に合わせ調味料を馴染ませる!肉はタンパク質なので、火が通ってからだと調味料が馴染みにくくなります。
※ 肉は火が通ったら炒めるのをストップ!炒め続けると水分が飛んで濃縮される分、味が濃くなり、肉自体も固くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックUFPXOK☆
クックUFPXOK☆ @cook_40151357
に公開

似たレシピ