すみっコぐらしトカゲとしろくま(^^♪

みーにゃんʕ•ٹ•ʔ @cook_40262203
デコフリを使って簡単に❤️娘が1年生になって久しぶりのキャラ弁。
このレシピの生い立ち
すみっコぐらしが大好きな娘の為、久しぶりのキャラ弁作ってみました。喜んでくれるとい〜な(^^)v
すみっコぐらしトカゲとしろくま(^^♪
デコフリを使って簡単に❤️娘が1年生になって久しぶりのキャラ弁。
このレシピの生い立ち
すみっコぐらしが大好きな娘の為、久しぶりのキャラ弁作ってみました。喜んでくれるとい〜な(^^)v
作り方
- 1
お弁当箱を型取り、クッキングシートで好きなキャラ写し書き
- 2
しろくま、子供茶わん位、トカゲデコフリで色つけ。
お腹部分は最初に白飯で小さめに型作る。トカゲのお腹に白飯を合体〜 - 3
ラップしたままお弁当箱に入れ、好きなおかず入れます。
- 4
しろくまふろしきは、下にチーズハム重ね細いストローで抜き模様になる様チーズを戻します。
- 5
トカゲのほっぺは、かまぼこを薄く切りマヨを付けて落下防止(笑)
- 6
ラップを外しトカゲ、しろくまの、海苔を切り貼り付けます。
眉バサミだと、細い部分や曲線が作りやすいです。 - 7
あとは、バランスをまながら好きなおかず入れて、完成〜ʕ•ٹ•ʔ
コツ・ポイント
しろくまのふろしきの下はチーズなのであたたかいご飯だと、チーズ溶けちゃうので気を付けてください。
エビフライは、刻み海苔で簡単に!トカゲは眉バサミで切ると太くならずいい感じです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20136452