
梅と生姜の鶏粥

Re:on♪ @cook_40111947
生姜で殺菌・整腸・血液促進、梅で疲労回復、オールスパイスで消化促進するお粥です。
このレシピの生い立ち
夏も終わり、疲れた胃腸や体を労わりつつガッツリ食べる為に作りました。
梅と生姜の鶏粥
生姜で殺菌・整腸・血液促進、梅で疲労回復、オールスパイスで消化促進するお粥です。
このレシピの生い立ち
夏も終わり、疲れた胃腸や体を労わりつつガッツリ食べる為に作りました。
作り方
- 1
米を研ぐ(無洗米ならしなくて大丈夫)
- 2
鍋に白米、水、鶏肉、酒を入れて火にかける。
- 3
(鶏肉は後でほぐすの面倒くさければ切っておくといい。)
- 4
最初強火で沸騰させ、沸騰したら弱火〜中火で20分か30分ほどゆっくり火にかける。
- 5
お米を煮ている間に生姜、醤油、丸鶏スープの素、オールスパイスを入れる。
- 6
梅干しの種を取って包丁で微塵切りにして鍋に入れる。
- 7
様子を見て鍋の中を少しかき混ぜて時間まで放置。
- 8
20分か30分後、鍋にほとんどの水分が無くなって、味見もしてみて芯がのこっていなければ完成。
- 9
鶏肉を切ってなければ鶏肉を食べやすい大きさにほぐす。
- 10
器に盛り付けて、お好みでネギやゴマなどをちらしてください。
横に漬物などあるとより美味しく頂けます。
コツ・ポイント
オールスパイスは無くても大丈夫ですがあるとより良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20136956