洋風★梅流し

babibabi7
babibabi7 @cook_40411456

たまには洋風で梅流し。腸活に最高ですヨ。圧力鍋であっという間にできます。

洋風★梅流し

たまには洋風で梅流し。腸活に最高ですヨ。圧力鍋であっという間にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 半分
  2. 1400c c
  3. 梅干し 10から15個
  4. コンソメキューブ 4個
  5. お好みで塩昆布 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    大根は洗い、皮付きのまま、2センチくらいの厚みで輪切り。包丁で片面に浅く十文字を入れる。面取りは私はしません。

  2. 2

    梅干しは種を取り、包丁で軽く叩く。量は梅干しの大きさと塩加減でご調整ください。私は中粒で15個で作ります。

  3. 3

    圧力鍋に大根、梅干し、コンソメキューブを入れ水を1400c c注ぐ。

  4. 4

    圧力鍋の蓋を閉めて、蒸気が出てピンが上がり、分銅が回るまで強火。クルクル回り出したら弱火にして10分加熱。

  5. 5

    10分したら火を落として、ピンが自然に下がるまで放置。一度、冷めるまで放置することをおすすめします。

  6. 6

    あれば、ネギやパセリパウダーを飾る。スープはたっぷりをおすすめします。

コツ・ポイント

大根は皮付きが効果的です。これから外出予定のない時に召し上がってくださいね。人によっては効果抜群です。私はぼやけた味が苦手なので、塩分多くなりますが、塩昆布をひとつまみ、仕上げに飾ります。塩分取り過ぎかな、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
babibabi7
babibabi7 @cook_40411456
に公開
失敗なんて怖くない!そこから何かが生まれるかも〜!パンク ロック好きな貧乏絵描きなのです。高円寺とかで呑んだくれている90年代を未だに引きずってる還暦ロッカーの仲間!あー、考えてみれば、オレの人生、失敗の連続ですぅ。ちなみに乳卵摂取型の菜食主義者。でもたまにはお肉や魚も!最近性格がよく丸くなったと、言われるが、Punk's Not Dead, Punk's Sleepin Drunk!現役ですね〜
もっと読む

似たレシピ