ハックルベリーのジャム

☆もんちゃん☆ノノ @cook_40238597
庭で採れる大量のハックルベリー。ブルーベリーよりアントシアニンが多いとかなんとか。
このレシピの生い立ち
母に聞いて、たくさんなる実を無駄にしないように、失敗しながら今回はうまくいきました!また作れるようにレシピを残しておこうと思います。
☆つくれぽ、ありがとうございます。とても嬉しいです!サラッとしてますよね。
作り方
- 1
ハックルベリーは枝が茶色くなって艶が消えたものがいい。緑の実は使えません。ごみやヘタはキレイに取り除き水洗いする。
- 2
鍋に移し、かぶるくらいの水を入れて、水が沸いたら灰汁をとるため重曹をいれる。
- 3
緑色に変わり、どんどん灰汁がでます。10~15分くらい煮る。煮汁を捨て、ハックルベリーをボウルで4.5回は洗う。
- 4
はじめは緑の汁がだんだん紫に変わってきます。灰汁が残ると臭くなるので、よく落とす。最後はしばらく水に浸しておく。
- 5
水を切ってペーパータオルで軽く水を取る。鍋にハックルベリーを移し、砂糖を入れ、水が出てくるまで1時間くらい置く。
- 6
鍋を中火にかけ塩を入れ砂糖が溶けてきたら弱火〜中火で15~20分程煮詰める。焦げないようにかき混ぜながら好みで実を潰す。
- 7
レモン汁を入れ好みの固さより2段階前で火を止める。冷めて緩かったらもう一度火にかけ、調整する。冷めるとかたくなるので注意
コツ・ポイント
煮たり洗ったりしていると、他と違う色のものがあるのではじく。
灰汁がついた鍋はよく洗ってから再度使用する。
ヨーグルトにかけたいので、15分くらいの弱火にしたり中火にしたりのシロップくらいにしています。
似たレシピ
-
-
-
簡単美味しい♪ブルーベリージャム 簡単美味しい♪ブルーベリージャム
庭のブルーベリーで♪甘さ控えめで作ってます。とっても簡単で美味しくできるブルーベリージャム!ヨーグルトとも相性◎ ♡ShihTzu♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137580