ホットクックで!とろとろチーズフォンデュ

肉球せんせい @29Qsensei
ホットクック公式レシピではチーズがトロトロになりにくいので、一手間加えて冷めてもトロトロのチーズフォンデュに!
このレシピの生い立ち
ホットクック付属のチーズフォンデュレシピを試してみたらチーズが重く固すぎて、さらに改良してみました!少し冷めてもトロトロ絡みます♬
ホットクックで!とろとろチーズフォンデュ
ホットクック公式レシピではチーズがトロトロになりにくいので、一手間加えて冷めてもトロトロのチーズフォンデュに!
このレシピの生い立ち
ホットクック付属のチーズフォンデュレシピを試してみたらチーズが重く固すぎて、さらに改良してみました!少し冷めてもトロトロ絡みます♬
作り方
- 1
カボチャはあらかじめホットクックで丸ごと無水で蒸しておきます(濡れ布巾で包んで水100ml加え無水で茹でる20分)
- 2
チーズ以外のフォンデュ材料を小鍋に混ぜ、軽く沸騰させアルコール分を飛ばす(アルコールは蛋白質を水に馴染みにくくするため)
- 3
アルコールが飛んだらチーズを加え、とろ火で攪拌しながらよく混ぜる。
- 4
カボチャの上部を水平に切り種とワタを出したら、中に3のフォンデュを入れて完成!!
コツ・ポイント
カボチャのサイズにより入るチーズの量は少し異なりますが、チーズ以外の量が増えても少し緩くなるだけなので大体大丈夫です!
似たレシピ
-
✿チーズフォンデュ風❀ホット✿サラダ ✿チーズフォンデュ風❀ホット✿サラダ
寒い時期のサラダに、温まってボリューミーなサラダはなかなか好評でしたヽ(*’-^*)。 お野菜は基本冷蔵庫のもので❤ キョク -
-
-
ハロウィンに♪かぼちゃのチーズフォンデュ ハロウィンに♪かぼちゃのチーズフォンデュ
パーティーでは簡単、美味しいで大活躍のチーズフォンデュ。かぼちゃを加えてハロウィン風にアレンジしました♪ *chapico* -
簡単、おもてなし料理に!チーズフォンデュ 簡単、おもてなし料理に!チーズフォンデュ
簡単にできて盛り上がる!覚えやすい1:1の分量!パンに染み込むチーズの味がとっても美味〜♡たっぷり絡めて召し上がれ♪ さやかズらいふ -
-
カボチャチーズフォンデュアレンジグラタン カボチャチーズフォンデュアレンジグラタン
ホットクック で作った丸ごとカボチャのチーズフォンデュ、食べ切れなくても大丈夫!翌朝のブランチにヘルシーグラタンは如何? 肉球せんせい -
-
☆ お酢であっさりチーズフォンデュ ☆ お酢であっさりチーズフォンデュ
チーズソースのベースになんと!すし酢を使ってみたら、意外にあっさりとしたソースが完成^^ 茹でた野菜やお肉などに絡めて食べてください!ソースが冷めたらレンジでチンすれば復活しますよ~♪ そら色 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137705