リンゴ入りマフィン♡

ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247

混ぜるだけ簡単マフィンに紅玉煮を入れて。
アーモンドプードルを多めに入れたリッチな配合。

このレシピの生い立ち
アーモンドプードルがいっぱい残っているので、ちょっとリッチに使ってみたくて、カップも余っちゃってる簡単に出来るマフィンを作ってみました。

リンゴ入りマフィン♡

混ぜるだけ簡単マフィンに紅玉煮を入れて。
アーモンドプードルを多めに入れたリッチな配合。

このレシピの生い立ち
アーモンドプードルがいっぱい残っているので、ちょっとリッチに使ってみたくて、カップも余っちゃってる簡単に出来るマフィンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ10個分
  1. ★無塩バター(マーガリン 100g
  2. ★砂糖 100g
  3. ★ハチミツ 大さじ1
  4. 全卵 1コ
  5. 卵黄 1コ
  6. 薄力粉 200g
  7. ベーキングパウダー 6g
  8. アーモンドプードル 100g
  9. 牛乳 125g
  10. リンゴ煮(ID20137570 大さじ1×10個分

作り方

  1. 1

    室温で軟らかくして置いたバターに砂糖ハチミツを入れてすり混ぜる。

  2. 2

    卵を少しずつ入れ混ぜたら、薄力粉、ベーキングパウダーを一緒にふるったうち3分の1だけ入れ混ぜる。

  3. 3

    牛乳の3分の1を入れ混ぜる。粉っぽさが消えたら、残りの粉3分の1入れ混ぜ、また牛乳の3分の1入れ混ぜる。

  4. 4

    残りの粉、牛乳が混ざったら、アーモンドプードルも混ぜる。均一になれば良い。

  5. 5

    カップ半分生地を入れて、大さじ1位リンゴ煮を入れる。

  6. 6

    残りの生地を入れる。

  7. 7

    180℃にあたためておいたオーブンで20分~25分位焼く。真ん中を押して弾力があればOK。

  8. 8

    好みで泣かない粉糖をかける。

  9. 9

    プレゼント用にラッピング。

コツ・ポイント

焼く時間は調整して下さい。粉と牛乳を3分の1ずつ交互に混ぜるのは、混ぜやすくして、混ぜ過ぎを防ぐ為です。ちょっと生地が硬めだったかな~と思うので、もう少し牛乳を足しても良かったかな・・・と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247
に公開
「パティシェ」という言葉が流行っていない頃、都内のケーキ屋数件で働いていました。子供が出来てからは、パン屋で働き、パン作りも勉強~。家で作り始めた時は、少量作るのがなかなか難しかったのですが、最近やっとコツがわかってきました~。「安く簡単に」作れるお菓子を野菜や果物を沢山もらった時に、色々試作♡とんでもない失敗作の時もありますが、仕事で作るのとは違った発見が多々あって楽しいです。
もっと読む

似たレシピ