幼児食 ほうれん草のごま和え

片山琴子
片山琴子 @cook_40271369

1歳9ヶ月の子供でも食べられる副菜を作ってみました!
このレシピの生い立ち
確実に子供が食べる副菜を作る…とのミッションを受け…笑

幼児食 ほうれん草のごま和え

1歳9ヶ月の子供でも食べられる副菜を作ってみました!
このレシピの生い立ち
確実に子供が食べる副菜を作る…とのミッションを受け…笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児6食分
  1. ほうれん草 1/2袋
  2. にんじん 1/4本
  3. ◯砂糖 小さじ1/2
  4. 減塩醤油 小さじ1/2
  5. ◯すりごま(白) 小さじ2〜3

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。ほうれん草は茎付近を15秒〜30秒茹でて、葉を浸して30秒茹でる。茹でたらザルにあげ、よく水気を取る。

  2. 2

    にんじんは食べやすい大きさに切り、好みの柔らかさまでレンチンか煮る。今回はほうれん草を煮て余ったお茹で約1分。

  3. 3

    下ごしらえが終わったほうれん草とにんじんを器に入れる。

  4. 4

    「3」と◯を混ぜ合わせて出来上がり♫

コツ・ポイント

水気はよく切りましょう♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
片山琴子
片山琴子 @cook_40271369
に公開
名前はニックネームです٩( 'ω' )و 中身は33歳のおっさんで最近キッチンドランクにはまってます!
もっと読む

似たレシピ