炊飯器で簡単!豚肉の赤ワイン煮込み

むしゃむしゃマン
むしゃむしゃマン @cook_40253697

家で簡単にオシャレなワイン煮ができちゃいます♪
お好みの野菜たっぷりでお試しください!
このレシピの生い立ち
ワインを頂いたのですが飲めないので料理に使えないかな…と思いました!

食べてみて、やっぱりワイン無理!という方は コンソメとバターを増やして、ケチャップとウスターソースを入れればデミグラス風になって食べやすいです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~4人前
  1. 豚肩ロース かたまり
  2. じゃがいも 2個
  3. たまねぎ 2個
  4. にんにく 1粒
  5. コンソメ 小さじ1.5
  6. 3つまみくらい
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 赤ワイン 300ml
  9. 野菜ジュース(カットトマト缶でも可!) 200ml
  10. 250ml
  11. ローリエなどお好きな香草 あればお好みで
  12. バター お好みで

作り方

  1. 1

    豚肩ロース肉を3cmほどに切り分けます。
    一口サイズに切っても食べやすくていいと思います!

  2. 2

    切った肉を炊飯器に入れ、大きめの一口サイズに切ったじゃがいもを入れます。(今回はじゃがいも一個を8等分しました)

  3. 3

    たまねぎは1.5cmくらいに切り、じゃがいもの上から入れます。(入りきらなかったので少しみじん切りにしました)

  4. 4

    コンソメ、塩、砂糖、にんにく(半分に切って)をいれます。

  5. 5

    野菜ジュースをいれます。
    甘味が強いジュースの場合は砂糖を少なめにしてもいいと思います!

  6. 6

    赤ワインと水を入れ、 お好みで香草を入れます。 今回は黒コショウとコリアンダーとバジルを少しずつ入れました。

  7. 7

    にんにくが浸るように軽~く混ぜて、炊飯器にセットし、通常炊飯します。(早炊きモードでもできました!)

  8. 8

    完成です!最後にバターを入れると香りが立ちます。 お好みで粉チーズをかけてお召し上がりください!パンによく合います♪

コツ・ポイント

じゃがいもの代わりににんじんでも♪たまねぎは水に浸からなくてもしっかり火が通ると思うので適当に炊飯器に入れるだけで大丈夫です!
野菜ジュースの種類はお好みで!今回はトマトジュースとリンゴ入りの甘めな野菜ジュースを100mlづつ使用しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

むしゃむしゃマン
に公開

似たレシピ