りんご香るドライカモミールのハーブティー

有機栽培のハーブ畑で摘んだジャーマンカモミールをドライにして、ハーブティーを淹れました。やさしいりんごの香りがします。
このレシピの生い立ち
カモミールのハーブティゼリー(ID:17671784)が人気検索入りさせて頂いたのがきっかけで、カモミールのハーブティーを淹れました。
やさしくスイーティなりんごの香りがリフレッシュさせてくれる上、身体が芯からぽかぽかとあたたまりました。
りんご香るドライカモミールのハーブティー
有機栽培のハーブ畑で摘んだジャーマンカモミールをドライにして、ハーブティーを淹れました。やさしいりんごの香りがします。
このレシピの生い立ち
カモミールのハーブティゼリー(ID:17671784)が人気検索入りさせて頂いたのがきっかけで、カモミールのハーブティーを淹れました。
やさしくスイーティなりんごの香りがリフレッシュさせてくれる上、身体が芯からぽかぽかとあたたまりました。
作り方
- 1
無農薬・有機栽培主体のハーブ畑で摘んだカモミール。
花の部分を摘んで、よく洗ってから、風通しの良い場所で乾かします。 - 2
花が完全に乾くまで乾かします。
今回、一年草のジャーマンカモミールを使用します。 - 3
お湯を沸かします。
ティーポットとティーカップは、あらかじめ温めておきます。 - 4
ドライの場合、ティースプーン1杯分をティーポットに入れます。
一度沸騰させてから、一呼吸おいたお湯を茶こしで注ぎます。 - 5
3~5分間おきます。
3分経過後のティーポットの状態です。 - 6
5分経過しました。
淡い色合いです。 - 7
あたためておいたティーカップにカモミールのハーブティーを茶こしで注ぎます。
ドライの花を浮かべるとアクセントになります。 - 8
クックパッドからのお知らせ
「1才未満の乳児にはちみつを与えないでください。」
2017年4月13日
- 9
2018年6月18日
「ハーブティー」の人気検索で5位/257品中に。検索してくださった皆様、ありがとうございます。
コツ・ポイント
ドライのハーブティーの1人分は、ティースプーンに約1杯です。
参考までに、フレッシュハーブティーの場合は、1人分がティースプーンに約3杯です。
ドライカモミールをティーポットに注ぐとき、香りを逃さないように、素早くふたをします。
似たレシピ
-
-
ニセアカシアのドライハーブティーの作り方 ニセアカシアのドライハーブティーの作り方
前回出した「ニセアカシアのフレッシュハーブティー」の続き「ニセアカシアのドライハーブティー」です さらに香りが立ちます♪ セイゴフッコスズキ -
-
-
-
-
-
ドライハーブミックスde万能ハーブ ドライハーブミックスde万能ハーブ
パセリ・コリアンダー・リーク・フェネグリークリーフの「ドライハーブミックス」を多目的に使い易いように仕上げた冷凍保存用。 kebeibiko -
ジュースとハーブティーのゼリー りんご ジュースとハーブティーのゼリー りんご
ハーブティーのおいしさと、100%果汁で低カロリーな手作りゼリーです。りんごにシナモンハーブティーが好相性でした^^ lunadrop -
-
その他のレシピ