パパ直伝★ヘルシーな野菜たっぷりカレー

★☆★みっきぃ★☆★
★☆★みっきぃ★☆★ @cook_40162029

旦那のパパの得意料理★美味しくてレシピ教えてもらいました♪野菜たっぷりでカレー粉少なめだからヘルシー♪パンにもご飯にも◎
このレシピの生い立ち
旦那のパパの得意料理があまりに美味しかったので、レシピ教えてもらいました♪書面でレシピを頂いたので、自分でもいつでも見やすいようにクックパッドに載せました★

パパ直伝★ヘルシーな野菜たっぷりカレー

旦那のパパの得意料理★美味しくてレシピ教えてもらいました♪野菜たっぷりでカレー粉少なめだからヘルシー♪パンにもご飯にも◎
このレシピの生い立ち
旦那のパパの得意料理があまりに美味しかったので、レシピ教えてもらいました♪書面でレシピを頂いたので、自分でもいつでも見やすいようにクックパッドに載せました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ナス 3本
  2. タマネギ 2個
  3. ピーマン 2個
  4. ひき肉合挽きor豚、鶏でもOK) 300〜400g
  5. ホールトマト 1缶
  6. 100cc程度
  7. ★生姜(チューブでも生でも◎) チューブなら3センチくらい
  8. ★にんにく(チューブでも生でも◎) チューブなら3センチくらい
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ★カレー粉 大さじ2
  11. ★醤油 大さじ2
  12. ★ケチャップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスは食べやすい大きさに切る。
    玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。

  2. 2

    オリーブオイルまたはサラダ油を入れて、ナスを炒める。

  3. 3

    ナスがしんなりして来たら、一旦取り出す。

  4. 4

    再び、オリーブオイルまたはサラダ油を入れて、ひき肉を炒める。

  5. 5

    ひき肉が少し炒まったら、みじん切りにした玉ねぎ、ピーマンを入れ、さらに炒める。

  6. 6

    次に、取り出しておいた炒めたナスを入れ、さらに炒める。

  7. 7

    全体がある程度炒まったら、材料の★を全て入れる。

  8. 8

    弱火で10分〜15分煮込む(焦げないように途中で混ぜる)

  9. 9

    完成♪

コツ・ポイント

できたても美味しいけど、2日目はもっと美味しいです♪ご飯やナンと食べても美味しい♪私は食パンの上にカレーと、とろけるチーズを乗せてトーストして食べるのがお気に入り★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆★みっきぃ★☆★
に公開
2013/04/14キッチンに全く立たなかった私ですが、突然お菓子を作ってみたくなりました(oゝ艸・)♪
もっと読む

似たレシピ